
月給18万〜20万で建売を買うのは無理でしょうか?月々5万ちょっとで返せるか不安です。諸費用や固定資産税の相場も知りたいです。
なんどもすいません。
月給18万〜20万で2000万しない
建売を買う予定なんですがやはり無理でしょうか?
賃貸だと安くても七万近くしかなくて…
その上でプロパンで光熱費がめちゃ高くて…きつきつで
できたら35年ローンボーナス払いなし頭金ゼロで
月々5万ちょっとで返せたらいいなと思ってるんですが
同じような方いますか?それってずっと五万ちょっとで
ずっと返せれるんでしょうか?いきなり上がったり
するものなのでしょうか?
諸費用などだいたいいくらかかりますか?
固定資産税だと地域によって違うと思うんですが
だいたいいくらなんでしょうか…?
無知なので何もわからなくて😢
回答お願いします!
- 。。(7歳, 8歳)

。。
追記。
子供が保育園入れれる歳になったら
私も働きます!!

退会ユーザー
2000万のローン組んでます!
そのくらいの給料でもやっていけると
思いますよ!
私のところは頭金入れての2000のローンなので少し違うかもしれませんが、
今月々5.5万です。
でもこの金額は変動で保険等も入っての値段です。
ローンの組み方にも寄りますよ!
固定にしたら上がらないけど金利が高いなど色々メリットデメリットがあるので😅💦
そんなに大幅には変わらないと思います。
諸費用は家のですよね?
だいたい建売価格+200万+家具やカーテンレールや諸々と考えたら良いと思います❁︎
固定資産税は地域と言うより土地の広さとかにもよるので様々ですよ😅💦

みかん☆
あまり詳しく書けませんが、、、
なんとかなってます、今の所。
毎月ギリギリですが
賃貸より絶対いいですよ。
固定にして返済額が変わることないようにしています。

ハコちゃん
独身の頃、家賃払うのがバカらしくて、その位の給料で1700万円のマンションを買いました。
家のローン、固定資産税等で、年間100万ちかく払うことになり、家賃に換算すると、8万近い家賃に。
独身だったので、なんとかやっていけましたが…
私なら、せめて頭金を貯めてから、購入します。
固定資産税は建物の価値が下がって、年々下がりますが、土地に対する部分は下がりませんから、その辺りも頭に入れておいた方が宜しいかと。
購入予定の不動産屋さんに購入後の維持費がどれ位になるか聞かれてみてはどうですか?

りーぽよ
うちは給料18から20万ぐらい
で2800万の家を買いました。
月々7万五千円ぐらいのローン、
固定金利なので変動は
ありません。保険も込みの
値段です。
うちは頭金なし、諸費用込みで
フルローン、35年にしたので
始めの頭金などはありませんでしたが、
手付金で20万だけ払いました。
ギリギリな時もありますが、
何とかやりくりしています。
今は新築だと補助金が出たりも
するので、そのもらった補助金を
崩してやってる感じです(笑)
固定資産税に関しては
初年度分だけ払いましたが
8万ぐらいですかね?あとは
火災保険やら地震保険、
色々あってややこしいですが、、、笑
夢のマイホームのために
頑張ってます!
長く書いたわりにまとまってなくて
すいません。

。。
皆さんたくさんの意見ありがとうございます🙇まとめてのお返信、遅れてすいません🙇これぐらいの月収でもやってけるんですね!😳
子供がもう少し大きくなったら
私も働くので少しは足しになるので
いいのかなと思いました💗
前向きに慎重に考えてみます!
ありがとうございました🙇
コメント