※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
産婦人科・小児科

妊婦の女性が引っ越しで通院が難しくなり、紹介状を書いてほしいとお願いしたら、感じ悪い先生に対応されて不快な思いをした。

愚痴らせてください👊😠
現在8ヶ月の妊婦です。
今都内の個人産科に通っていたんですが事情があって急遽引っ越すことになり、通院が難しくなるため紹介状を書いてほしいとお願いをしました。
元々感じ悪い先生だったのですがそれを伝えたらその日の検査はてきとうだし、順調ですので待合室で待っててくださいの一言だけ。
帰るときには『あなたの信用問題になるんだからもっと早めに転院のことはいってください』と言われて
無愛想で感じ悪くて転院するって伝えた瞬間検査もきちんとしてくれない人が信用?なにいっちゃってるの!と腹が立ちました。

そりゃ急遽になってしまったのは悪いと思いますがこっちにも事情があるしそれで検査がてきとーになるなんて。。手続きとか大変だけどかえてよかった。。

コメント

SoRa

結果的に変えられて良かったですねぇ…🏥

新しい病院で元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*´∀`*)ノシ

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます(^^)

    ほんと変えて良かったです😠⤴感じ悪くて悩んでいた矢先の引越しだったのである意味ラッキーでした!

    ありがとうございます★

    • 10月27日
deleted user

気が悪いですね!!
そんなの通ってたって患者さんにもいろんな事情があって転院手続きも大変かもだけどそれも仕事だと思うしそれを理由に検査が適当って最悪ですね😖
検診はママさんからしたら唯一の楽しみだし

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で切れました。
    検査はちゃんとしてほしいですね!!
    かえってそこの病院から離れてよかったですよ😊🌟🌟

    • 10月27日
  • ゆう

    ゆう

    前から感じも悪くエコーしてても赤ちゃんのこと何も言ってくれないので8ヶ月になっても正直ほんとにお腹にいるのかななんて思うほどなんです。。(見せてくれるのは心臓が動いてるかの確認だけ)
    話をした日に限っては心臓の動きさえも見せてくれませんでした。。

    • 10月27日
キューリ

嫌な思いなさったと思いますが
転院できて良かったですね😁

わたしも同じ様な経験があり
ネットの病院口コミに書きましたよ!
そうしたらいいね!がたくさん来てたので
他にも思ってる人いたのかな?
と思いました😂

  • ゆう

    ゆう

    ほんと良かったです(>_<)
    ネットの口コミで感じ悪いとは書いてあったのですがまさかここまでとは思ってなかったので信じなかった自分が悔しいです((T_T))

    • 10月27日