
断乳の進め方について、夜間断乳などの話を聞いたことがありますが、具体的な進め方が分からず困っています。
断乳された方、どの時期にどういう流れで進めましたか?
夜間断乳など、話はちらっと聞いたことありますが、どのように進めたらいいのかよく分からなくて(ToT)
- shhk(8歳)
コメント

退会ユーザー
私は上の子が10ヵ月のときに
夜間断乳から始めました!
寝る前にいっぱいおっぱい
飲ませてから就寝。
もちろん夜泣きますが泣いても
抱っこであやして寝かしつけ💦
3日間は泣きじゃくりましたが
その後からはすんなり寝てくれる
ようになりました!
夜寝るようになってから昼の
おっぱいの回数も減らして
いきました!

りん
マグ使えるならストローの方が良いです。哺乳瓶はおっぱい連想させるので、私はまず哺乳瓶からやめさせました。お茶飲むマグにフォローアップ入れたら、お茶じゃない!ヤダ!となりマグ自体を嫌がり始めたので、ミルクはミルク専用のマグ用意してました。
ストローで飲めるなら、ミルクからフォローアップに変えるタイミングで哺乳瓶やめてみるのが良いかもですね♩
フォローアップにするタイミングは、三回食をしっかり食べてるかです。
ミルクはご飯の代わりとなりますので、三回食をまだしっかり食べてない場合はミルクが良いですよー。
-
りん
私も1人目の時はたくさん質問してました(^^)わからない事だらけですよね😆
- 10月27日
-
shhk
すごく勉強になります😳✨
たくさんアドバイスいただいて、本当にありがとうございます😊💕
今三回食を始めたばかりなので、様子を見て一歳前には開始できればいいなと思っています(^^)なんとなく、こうしていこうっていうものが見えてきました!
お互い子育て頑張っていきましょう☺️❤️- 10月28日

ぽて
妊娠を機に1歳になる前に断乳しました!!
三日は子供も自分のオッパイも辛かったですが三日我慢すれば本当に楽になり、いまは1人で寝てくれるし、夜もぐっすり寝てくれます!
-
shhk
私も一歳までには出来れば断乳したいなと思っておりまして、、、断乳の際は夜間断乳などはせず、スパッとおっぱいをあげるのをやめましたか??
- 10月27日
-
ぽて
夜間断乳せずに終わらせてしまいました!笑
いいのかわかりませんが…オッパイも張るし、こっちの都合で😵
辞めたら離乳食も食べるし、寝てくれるし最高です!- 10月27日
-
shhk
寝てくれるようになるのは嬉しいですね☺️今夜泣きもすごいので😂
私もタイミングを見ながら始めたいと思います!!- 10月28日

りん
9ヶ月から保育園に行ってて、それを機に考えてました。最初は哺乳瓶離れさせて、一歳二ヶ月の時に、乳首を何度も噛まれて血が出てたので、恐怖と夜泣きを減らすために断乳決意しました。昼間の授乳をフォローアップに変えるなどして授乳回数を減らし、夜間授乳だけになった時、夜中泣いても叫んでもあやしたり寝たふりしたりしてあげませんでした。寝る前ミルクもしてません。3日目にはほとんど泣く事なく寝てました。寝てから朝までに夜泣きが6回以上あったのが、少し経って3回くらいには減りました(^o^)
やると決めたら、昼も夜も絶対にあげない。小児科の先生にいわく、3日で決まるとの事。体調に支障出るなら、まだ早いからもう少し後にした方が良いとも言われましたよー
-
shhk
乳首噛まれたら、本当に涙出るくらい辛いですよね😭
やっぱり3日が勝負なんですね!泣き叫ばれたら心が折れそう💫ママも頑張りどきですね!!
フォローアップミルクを飲ませるのはいつまでになるんですかね?寝る前にも飲ませる感じですか🤔?- 10月27日
-
りん
私はご飯を19時に終わらせて、19時半過ぎくらいにフォローアップあげて、20時半までに布団でしたー。
フォローアップは牛乳飲めるようになったら必要ないと思います(^o^)
牛乳は一歳くらいからが目安となってますが、うちの子は牛乳嫌いで一歳半くらいまでフォローアップでした。
確かに心折れそうになりますが、あげてしまったら完全リセットになり、子供にも無駄なストレスしか残らないので、心鬼にするしかないですよね💦
子供にとっておっぱいは精神安定剤みたいなものなので、いきなりなくなったらストレス溜まるので、しっかりアフターフォローしてあげる事はしてた方が良いと思います(^^)- 10月27日
-
shhk
すみません、こちらです↓
- 10月27日

shhk
ご丁寧にありがとうございます😊!!私も見習って、その流れでしてみたいと思います(^^)
フォローアップミルクも哺乳瓶であげてました?ストローですかね?たくさん質問すみません😵
確かに何度も中断してって、なると子供もストレスですよね。一発勝負ですね😤🔥乗り越えられるように一緒に頑張ります!!
shhk
なるほど‼︎ それが夜間断乳というものなのですね🤔✨
うちの子はおっぱいに執着はしていないのですが、眠い時は落ち着くみたいで、、、夜泣きもするので、ぐっすり寝てくれるように私も夜間断乳から始めてみようかな☺️