※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまりんmama💓
子育て・グッズ

生後19日の赤ちゃんがミルクを120ml飲む途中で眠ってしまいます。毎回全量を飲ませる方法はありますか?

生後19日でミルクを120あげているのですが、途中でねてしまいます。

最後まで飲む時と飲まない時があります。
どうしたら毎回全て飲むようになりますか?

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

完ミですか?
うちの娘は1ヶ月ですけと混合で100です!
1ヶ月になる前までは20から始まって40.80で1ヶ月はいって100でした。
量多いとかじゃないですかね?
どのくらい飲みますか?

  • あまりんmama💓

    あまりんmama💓

    完ミです!
    120余裕で飲んじゃう時もあれば100も飲まない時もあります(._.)

    • 8月19日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    完ミなんですね!!
    うーん今病院で仲のいい助産師さんに聞いてみたら無理して飲ませなくてもいいよって言ってます('︶')/
    少し多いのかもしれないし心配な行ってる病院で聞いてみてって言ってます☆
    体重減ったりしなければ大丈夫らしいですよヽ(●´∀`●)ノ

    • 8月19日
ぷんちまま

生まれて間もない赤ちゃんは飲んでいると顎が疲れてそのまま寝てしまうこともあります。120だと多いかもしれないですね。
そのころはまだ満腹中枢ができてないので、欲しがるだけ飲んで寝るなら少し減らしてみては?
私は2か月まで混合でしたが、120以上あげたのは2か月過ぎてからです。

すまいりぃ

毎回全て飲ませる必要はないと思います。大人と同じように、赤ちゃんも暑くて喉が渇いてる時、たくさん泣いてお腹が空いている時、どちらでもない時、など色々ですよ(^^)
途中で寝てしまったらこちょこちょなどで何回か起こしてあげて、それでもまた飲まないようであれば切り上げればいいと思います☆

120を何回あげてますか?もしかしたら多いのかもしれないですね。うちはよく吐くというのもあって、2ヶ月になるまで100までしかあげてなかったです。