
コメント

ももんちゃん
うちは、32週の健診から里帰り先でと言われてます。
車で1時間半ほどの距離だったので、臨月はいるまでは、里帰りはせず、実家に泊まりで健診に通いました。

おもち
実家まで車で1時間弱です💡
うちも32週までには戻ってと言われていましたが、「初めての出産だし予定日より遅れるだろう」と勝手に思っていて34週ギリギリまで仕事をし、実際に実家に戻ったのは37週目でした😅(笑)そしたら次の週に出産しました😳💦(笑)
何があるか分からないので早めに戻っていても良いと思いますよ😃
-
抹茶ラテ
何があるか分からないので早めの行動した方がいいかもですね!
コメントありがとうございます🌼- 10月27日

森の人
わたしは仕事の都合、産休入るのが34週目になります💦
一度検診行くのに地元帰って、それから2週間空くし、今の家に戻って旦那と過ごします(^ω^)
そして36週の検診までには里帰りしようと思ってます✨
車で1時間ほどなので同じぐらいの距離ですかね✨
-
抹茶ラテ
私も車では1時間ほどです😊
参考になりました
コメントありがとうございます🌼- 10月27日

ちぃぽん
同じく34週までにと言われていて、今通っている産婦人科の先生と相談したら、ちょうど31週に検診があるのでそれを最後にして、33週の時に里帰り先を受診したら良いと言われました(^^)
今2週間ごとの検診なので、だいたいこの辺りかなー?と思う1ヶ月前くらいには診察時にスケジュール帳を広げて、先生に「里帰り先にはいつ頃受診したらいいですか?」と聞きましたよ😊
-
抹茶ラテ
参考になりました
コメントありがとうございます🌼- 10月27日

ゆきぃちゃん
私は、32週に入る前日まで働いて、32週から産休(^-^)
34週になる前に、里帰りして、今日里帰り先の病院に受診しにきました(´∀`)
20週のときに、里帰り先の病院から32-34週には戻ってきて受診してくださいと言われました(´∀`)
実家には、高速を使って1時間半の距離で旦那さんがお休みのときに、送ってもらいました(^-^)
いつ産まれるかわからないので、実家でのんびりしてます( ^ω^ )
抹茶ラテ
参考になりました
コメントありがとうございます🌼