
コメント

miku
七五三って11月にやるものですよ!
ただ早割りとかがあるので早々にやる方もいます。
今年3歳なら今年やると思いますが地域により異なったりする場合もあります。

はゆ
七五三は11月の15日みたいですが、その日はとても混むので10月~12月くらいに行く方が多いみたいです💡
私の住む地域では男の子も3歳でする子が多いので、うちの息子も来月七五三です❣️
-
おくらちゃん。
なるほど!!!🙏💕ほんとにありがとうございます😭‼
ちょうど同じくらいの年ですね😍‼
地域の子がいつするとかどうやって知るんですか??😭- 10月27日
-
はゆ
うちの子も来月3歳なので誕生月一緒ですね✨
私は義母や母に聞いて知りました❣️
多分ですが、一般的には女の子は3歳と5歳が七五三みたいですよ✨- 10月27日
-
moon
3歳7歳です!
3歳5歳は男の子です。- 10月27日
-
おくらちゃん。
おんなじ11月生まれですね〜!!🙏💕
なるほど〜!💞
七五三って二回もあるのか!(笑)・*・:≡( ε:)
私もしたはずやけど忘れてしまってた😚💧💧
うち、上の子も下の子も11月生まれで、スタジオに写真も撮りに行きたいんで11月忙しくなりそうで.......😓😓😓
はゆさんはお誕生日と、七五三の写真、スタジオに撮りに行きますか〜😭??- 10月27日
-
はゆ
あ、すみません😭🙏そうでした!
女の子は3歳と7歳ですね!
男の子は3歳と5歳です😭💦- 10月27日
-
はゆ
すみません😭女の子は3歳と7歳でした😭笑
2回もあるんですよね~😂
でも1回は下3歳と上5歳で同時にできるのでまだ助かります😂笑
おくらちゃん。さんは上の子が7歳の時に下の子も一緒にできますね💓
七五三の写真は前撮りで夏くらいに撮りました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
下の子も一緒に✨
誕生日はハーフバースデーと1歳だけ撮りました😂笑
3歳は七五三があるし、、って感じで2歳だけ何もしてません😂笑- 10月27日
-
おくらちゃん。
昨日は色々教えて下さりありがとうございました😣💓
一気にやってしまえばまだ大丈夫ですね!😍(笑)
前撮りされたんですねー!計画的ですね😭
私は上の子の時なお宮参りもハーフバースデー初節句も全部撮ったのに、下の子はまだ1度も行ってなくて!!( ̄∇ ̄|||)
七五三と下の子の1歳の誕生日は必ず行こうと思います!😰😰😰- 10月27日
-
はゆ
全然です(;▽;)私も知識が全然なくて💦
母が前撮りしといた方がレンタル安いよ!と教えてくれたのでそれに従いました😂笑
私も同じ感じですよ(;▽;)
上の子はお宮参り、初節句、ハーフバースデー、1歳、七五三しましたが、下の子はお宮参り、ハーフバースデーのみです😂今の所😂
1歳は撮ってあげたいなと思ってます💓- 10月27日

飴チャン
七五三は11月15日に行われる行事ですが、現在は日付に拘らず日柄・体調・天候などが良い日にお参りする方も多くいます。
神社にもよりますが、私の住む地域では10〜11月でご祈祷をしてくれます。
実際10月に遅めのお宮参りに行きましたが、七五三の方もたくさんいました。
ただし着物などレンタルするのであれば、今からの予約はちょっと厳しいかもしれません。
おくらちゃん。さんのお子さんは満年齢の今年か、数え歳の去年が七五三参りに行く年齢です。
-
おくらちゃん。
なるほどー!😭💓
私もお宮参り遅かったんです‼確かに、下の子のお宮参りのときに七五三っぽい方もいたなぁと思い出しました!
レンタルのことなどとっても参考になりました!
来月七五三、行こうと思います!😍- 10月27日

ママリ
北海道住みです(*´꒳`*)
北海道は、11月だとかなり寒く雪も降るかもしれないから七五三は、10月にやるものらしく10月の初めに終わらせてきました♡
地域によって、違うみたいですよ♪
-
おくらちゃん。
そうなんですねー!😭💓
地域によってほんとに違うんですね!
とても、参考になります。
ありがとうございます😍💓💓- 10月27日
おくらちゃん。
ありがとうございますー😭‼✨
そーなんですね、😱‼‼‼‼
早まらなくてよかった!😱💦❤