
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは4年ほど使用してますが、目の細かいマットの上などは回転ブラシが止まりますが、それ以外では止まることは無かったです。何かゴミや異物を吸ったわけではないですよね?
ブラシ部分だけでなく、ヘッドを外してスティックとの連結部に詰まりが無いかも確認してみてますかね?
ヘッドとモーター部分の連結は外れにくいとまでは感じた事は無いです😓
はじめてのママリ🔰
うちは4年ほど使用してますが、目の細かいマットの上などは回転ブラシが止まりますが、それ以外では止まることは無かったです。何かゴミや異物を吸ったわけではないですよね?
ブラシ部分だけでなく、ヘッドを外してスティックとの連結部に詰まりが無いかも確認してみてますかね?
ヘッドとモーター部分の連結は外れにくいとまでは感じた事は無いです😓
「掃除」に関する質問
産後もうすぐ11ヶ月、夫にイライラして仕方ないです。 まとまりがないしただの愚痴ですが、今後どうしたら良いか、また産後夫婦関係が悪化したけど修復できた方の経験からのアドバイスなどもらえたら嬉しいです。 私は神…
職場に働いている障がい者の方65歳ぐらいの方がいます。 主に掃除を担当してくれているのですが、見るたんびに職員の休憩室にいます。 倒れたりすると一人で立ち上がれませんので人手が少ないのに呼ばれて介助しなきゃな…
生後3ヶ月ですが、先日予防接種をうちに行った際、肌が少し荒れてたので先生から保湿が足りないと言われました。 保湿は強化したのですが、今まで疲れてることを理由にして掃除も満足にできてなかったと反省してます。 …
家事・料理人気の質問ランキング
さんぴん茶
一応ヘッドを外して筒の中も見たりしましたが特に何もなく…。連結外れにくくないもんなんですね‼うちの連結外れにくいので2、3回うーん‼と引っ張ってるので接触が悪くなったんでしょうかね😣💦
はじめてのママリ🔰
ゴミの詰まりとかではないんですね、フローリングのような引っかかりが無い場所でも、ヘッドの回転は止まりますか?それなら故障?不具合ですかね…😓
連結も買った当時から外れにくいですか?途中から?
連結部を外すボタンをグッと深く押して外しますが、押し込み方が浅くて足りないのかもしれませんね?
さんぴん茶
何にもないところで止まります💦連結も買ったときからなのでこんなもんだろうと思って使ってましたが💦外すボタン、何回も押し込んで引っ張って、ダメならベッドを足で踏んで揺らしながら引っこ抜くって感じです💦なんか書いてたらやっぱりこれが原因な気がしてきました😢
はじめてのママリ🔰
えっ😣毎回そんな大変な思いして使ってたなんて…💦
その状況はちょっとおかしいですね!
ダメもとでカスタマーセンターに問合せしてみてはどうでしょうか?
せっかく良い掃除機を買われたのに残念ですよね😞
さんぴん茶
そうですよね💦ちょっと調べて問い合わせしてみようと思います💦遅い時間にありがとうございました😊