
コメント

退会ユーザー
1ヶ月からベビーバス使うのやめました💦大人と同じ湯船にいっしょにはいってましたよ✨息子大きめで肩でで支えるのが辛くなっちゃって😰

退会ユーザー
1ヶ月たったら一緒にお風呂入って大丈夫ですよ🙆
-
S
そうなんですね!
男の子で力も強くてベビーバスでも頭ずり落ちそうだったので怖くて⋯😫- 10月27日

あー
うちの子も、1ヶ月でベビーバスが小さくなりました!背中洗うときも同じように立っちゃうような姿勢になってました!
耳を手で押さえてあげるのも辛かったので、不安はありましたが一緒にお風呂入る様にしたら、洗うときとても楽になりましたよ(*´ω`*)
-
S
そうなんですね!
やってみちゃえば意外とできちゃうものなんですかね😳- 10月27日
-
あー
やってみたら、案外出来ました(*´ω`*)
私はベビーバスより、一緒にお風呂の方が楽に感じます!
お風呂の前後はバタバタするかもですが、お風呂中は楽しいですよ(*´ω`*)- 10月27日
-
S
そうなんですね~😳
わたし自身がまだ湯船の許可出るかわからないので湯船に入れるようになったら挑戦してみます💪- 10月27日
-
あー
湯船の許可出たら、頑張ってください(*´ω`*)
- 10月27日
-
S
ありがとうございます!
- 10月27日

プペル
1ヶ月検診終わったその日から一緒に入ってました( ´∀`)
先生に大丈夫と言われたら入っちゃってもいいと思いますよ!
うちも、ベビーバス代わりに使っていたものがうちの子だと小さくなり洗うのが大変になって限界を感じたので、お風呂解除されたら膝の上に乗せて洗ってました!最初は怖かったですがちゃんと支えて入れば大丈夫です!
-
S
そうなんですね!
やっぱ1ヶ月で小さくなっちゃうんですね~😵
私も怖くて⋯笑
湯船入れるようになったら入れてみます!- 10月27日

退会ユーザー
うちも首が座るまで普通に湯船に入れたり
膝で洗うのが怖かったので
3ヶ月近くまでベビーバスで
粘りましたけど窮屈になって
バスチェアを買ってそれに座らせながら
洗いました😊
冷えるといけないので
こまめにお湯をかけてあげてましたよ!
-
S
バスチェア!その発想なかったです!やっぱ便利ですか?
- 10月27日
-
退会ユーザー
角度がつけられるので
寝そべらせたまま
洗えますし腕の辛さも
軽減されていいですよ😊
湯船に入れたくても自分が入れないときは
ベビーバスにちょこんと入れたりしました😊- 10月27日
-
S
なるほど!ありがとうございます😊
- 10月27日
S
そうなんですか😱
湯船に一緒にいれるの怖くて⋯
それと帝王切開でまだ傷の治りが微妙な部分があるのでわたし自身湯船に入れるかまだわからなくて😵
退会ユーザー
わたしも悪露が終わるの遅くて、最初のうちは旦那に入れてもらってました!
それができないならゆぶねはまだ厳しいですね…😨
S
そうなんですね!
旦那トラックドライバーでいないときがあるのでそのとき困るんですよね😔
退会ユーザー
体が出ちゃわない限りはベビーバス使えそうな気がします✨✨
S
わかりました!
ありがとうございます😊