
コメント

退会ユーザー
うちは味噌と出汁だけで特に変わったものは入れないです☺️
結構濃い目の味にしてます✨
多分入れる具材から出る出汁によって味も変わるんじゃないですかね?
うちは鶏肉、椎茸、ネギ、油揚げとかを入れてます!

咲や
作ったことは無いんですが、山本屋という有名店で食べた時の記憶から…
確か麺は生の状態からそのまま汁と煮るので固めです
うどんのぬめりがそのまま汁にうつるので、とろっとしています
店では土鍋で出され、穴の開いていない蓋を取り皿代わりに食べてます
多分ぬめりが足りないのでは…?
-
yママ
生のうどんを使うんですね( >_<)
冷凍のをしてしまったので
次回生のでしてみます♡
ありがとうございます(^^)- 10月30日
yママ
味噌は、八丁味噌ですか?
出汁によってかわるんですね( >_<)
家に鶏がなくて豚でしたので
それで味噌汁みたいな感じなのかもです😣
退会ユーザー
普通の赤味噌です😃
トッピングに豚肉あるの見たことあるし、具材ではないかもしれないです…😭
うどんの麺はどんなもの使いましたか?
あと思い浮かぶのは煮込み時間の問題かな?
普通のうどんみたいにちょっと煮るだけだと味噌汁うどんになってしまうので、固めというかコシが強めというか…そういう麺でグツグツ煮込むと良いと思います!
鍋用のうどんとかあればそれが良いですね😊