※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sriii
産婦人科・小児科

1ヵ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐いてしまい、ウンチが硬いです。病気でしょうか?心配です。

1ヵ月の娘がいます!
背中をのけぞり、真っ赤な顔をして力んでいるのか、ミルクを毎回そのせいか?あがってきて吐いてしまいます…
本人は、元気そうですが…毎回ミルクを吐くのが気になります…
なんか病気なんでしょうか?
ウンチは、硬く1日1回でるか出ないか…力んでは、泣くので刺激すると硬めのウンチを自分でだしてきます!

コメント

れんれん

かためなら便秘気味というか
ウンチがかたくて力んでるのでは
ないでしょうか?

吐き戻しはまだ満腹が
分かってないので多いかと思いますが
ウンチやガスでお腹パンパンなのかも😭

母乳ですか?ミルクですか?
その頃はゆるウンチばかりで
かためは出たことないです😢

  • sriii

    sriii

    ミルクは、少なくて30.多くて80しか飲みません(><)低体重児だったこともあり体重は、1ヵ月検診のとき2202g➜3185gでした!

    完ミです!退院してからしばらくは、やわらかうんち何回か出てましたが、最近硬めなうんちが1回くらいで…ゲップもうまく出せなくて(><)(><)

    • 10月25日
  • れんれん

    れんれん


    完ミは母乳より便秘になりやすいみたいですね😢
    ミルク変えてみたりしてもいいですし
    吐き戻しが多くて少し水分が
    足りずにかたくなるのかも?(>_<)

    1ヵ月ならまだ私もゲップ上手くいかず
    娘はオナラばかりしてました、、(笑)

    • 10月26日
  • sriii

    sriii

    みたいですね💦💦

    オナラは、めちゃくちゃでます!
    ミルク最中も!ミルク後に必ずり力むから、あがってきてミルクを吐くと思うんですけど💦💦

    • 10月26日
  • れんれん

    れんれん


    オナラ多いならオナラでガスが
    出てるからゲップはそこまで
    気にしなくても大丈夫かもですね!

    最初のうちは娘も授乳中毎回
    うんちしてました。。
    まだその頃腸が未熟で飲んだら
    すぐ出るらしいです💦

    ちょっとうんちがかたいから
    力がはいって胃にも力が入るのかな?💦

    • 10月26日
ぴい助

ゴボゴボゴボーブシャーって吐く時ありますか?
最近小麦アレルギーが出て血液検査でミルクアレルギーも出ました!!
口から垂れるぐらいの戻すんでなくて、ブシャーって良く吐いて顔の乳児湿疹がずっと治らなかったので、もしそんな感じがあれば小児科で検査したほうが良いかもしれません(;o;)
ウンチはミルク変えるとウンチ出やすいミルクとかありますよ(^人^)

  • sriii

    sriii

    勢いよく吐くとかは、なく、タラタラって吐いてムセたりします💦💦

    やっぱりミルクかえたほうがいいんですかね?ちなみになんのミルクつかってますか?

    • 10月25日
  • ぴい助

    ぴい助

    口から流れてくる程度ですか?
    だったら飲み過ぎちゃったorよくあることと思います(^人^)
    半分ぐらい飲んだら一度ゲップ休憩したらましになるかもです‼
    ミルクによって本当に違いますよー
    でも赤ちゃんによって違うと思うのでこればかりは色々試した方が良いかも( ;∀;)
    私はスティックタイプので試していきました☆
    最初は完母だったんですが、そこから完ミに変えた時一番最初は産婦人科おすすめのE赤ちゃん飲ませたら全くウンチ出ず出てもドブの臭いでした(笑)ほほえみ飲ませたらピーピーで、私の所は、はいはいが丁度良かったです(о´∀`о)
    たまに硬めになったりする時はほほえみ飲ませて下剤代わりにしてました(^人^)

    • 10月25日
  • sriii

    sriii

    ほほえみかはいはいで悩んでました💦
    今は、はぐくみだったので💦💦
    病院では、E赤ちゃんつかってました!
    でも高いからなかなか…💦💦
    色々スティックで試して見ようと思います(><)

    • 10月25日
  • ぴい助

    ぴい助

    なんでか森永はダメでした(;o;)
    同じような感じだったらはいはい大丈夫かもしれないですね(о´∀`о)
    一番安いし助かってます☆

    • 10月25日
かっち

うちの子は完母でしたがさきママさんのお子さんみたいに背中のけぞって力んでたりしてました!!
今思うとげっぷが苦手で出なくて苦しかったのかなって思います!!
うちの子も毎回吐き戻しをしていましたが4ヶ月の頃には吐き戻しをしなくなり背中のけぞったり力んだりもしなくなりました。
うちも一回凄い量を吐き戻したとき病院に行きましたが噴水のように吐かなければ大丈夫と言われました。

私もそれくらいの時期は吐き戻しでとても悩んでいましたが今ではそんな時もあったなって感じです(笑)

  • sriii

    sriii

    そうなんですね!
    分からないことだらけで…💦💦
    毎日あたふたです(><)(><)

    • 10月26日