※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

コンセントに触っちゃうのですがまるごとカバーってありますか?こんなので対策してるって言う写真あれば見せてほしいです

コンセントに触っちゃうのですが
まるごとカバーってありますか?
こんなので対策してるって言う写真あれば見せてほしいです

コメント

∞まぁみん∞

知恵がつくとわかりませんが、ニトリに4口のやつを収納?するやつがありますよ。
それ買おうかなとか思ってました。
今はまだ買ってないですが、買おうか検討中です。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    にとり見てみます

    • 8月18日
。. o(≧▽≦)o .。

市販の物を探したら、上からかぶせるだけのものしか見当たらなかったので。
100均の収納ボックスに切り込みを入れて、二つかぶせるようにして使ってます。
現在一歳半の息子は最近開けられるようになってしまいましたが、しばらくは持ちました。
ごちゃごちゃコードも隠れるので、気に入ってます。

  • 。. o(≧▽≦)o .。

    。. o(≧▽≦)o .。

    開けたときです。
    一年ぐらい使っているので、ヨレヨレですが…^^;

    • 8月18日
  • タルト

    タルト

    すばらしい手作りですね
    こんなことができるんですね
    ありがとうございます

    • 8月18日
ほまりママ

カラーボックスを部屋の角に置き、その後ろの壁 の間にコード類まとめて隠してます。
横にはTV台があるのでカラボの後ろには行けなくなってます。
うちはコード類はこの一角しかないので、とりあえずこれでしのげてますよ(^^)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    それはうちにはできないわざですね。残念です

    • 8月18日
deleted user

「タップ、カバー」で検索するといろいろアイデアや商品がヒットしますよ。

うちも今どうしようか検討中です。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そんな名前なんですか!!初めて知りました!!検索して見たいと思います

    • 8月18日
may

写真のみたいなテーブルタップカバーを以前から使ってますが、お部屋がスッキリするのでオススメです♪

子供生まれたらやっぱり遊んじゃうんですね…💦

may

あらら。写真投稿できてなかったので再度!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    かっこいいですね

    • 8月18日
タルト

コンセントも危険がなければほっておくのですが
この間感電した子供の写真が出てました
コードを口にいれてかじったらしいです
舌はやけどでとけて、半分なく…口もなくなってました
唇がなく穴が開いた状態に…それを見てから恐くて恐くて仕方ありません。
何とか位置を変えられないものか…考えたいと思います