※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

こども園はママが働いていなくても通えるんですか❓また入ってから働くってなっても対応はしてもらえるのですか?

こども園はママが働いていなくても通えるんですか❓
また入ってから働くってなっても対応はしてもらえるのですか?

コメント

*yuki*

こども園とは認定こども園のことですかね?
もしそうなら幼稚園に通える3歳までは基本的に保育園と一緒で3歳以降は時間の短い幼稚園の機能とお母さんが働く保育園の機能のどちらかになります!
待機児童がいなければ就活でもいられるはずです❗

  • *yuki*

    *yuki*

    待機児童がなければ転園もできると思いますよ😊

    • 10月25日
  • ちっち

    ちっち

    わかりました😊
    ありがとうございました♡

    • 10月25日
  • *yuki*

    *yuki*

    とんでもないです😊

    • 10月25日
花冠*°

認定こども園は、保育園と幼稚園を合わせた様な施設で、保育園在籍と幼稚園在籍の2つがあります。
保育園在籍は、お母さんが働いており、子どもは0歳~5歳児。
幼稚園在籍とは、お母さんが働いていない3歳~5歳児が対象です。
例えば、子どもが大きくなって働きたいという場合に、通常の幼稚園では預かり時間の関係で勤務時間と合わず、保育園へ通わなくてはならない事がありますが、認定こども園は保育園と同じように開園し延長保育があります。(基本は7:00~19:00まで)
その為、自分の就職の都合で子どもが通う園を変えなくてはならないという事がありません。
しかし、それはお子さんが3歳児以上の場合であって、3歳児未満ではお仕事に就いていない段階で入園するというのはまず難しいです。
4月の段階で3歳になっている3歳児クラス(年少クラス)に、お仕事をしない状態で入園し、後にお仕事をしたい場合は

  • 花冠*°

    花冠*°

    途中で送信されてしまいました‪‪💦‬
    後にお仕事をしたくなった場合には、手続き上で幼稚園在籍から保育園在籍に変更するので、今まで通りに同じ園に通い続ける事が出来ます✨
    都道府県や施設ごとにも多少違いがあるかと思いますが、大体の認定こども園はこのような形態だと思いますよ(*^^*)

    • 10月25日
  • ちっち

    ちっち

    そうなのですね!
    電話して聞いてみようと思います。
    わかりやすくありがとうございました♡

    • 10月25日
れいにゃ

保育園と同じ制度だと思うので審査さえ通れば大丈夫だと思います。
ですが、どちらかというと審査の時に求職中よりも育休中で共働き世帯の方が優先にはなるかと思います。

あっく

認定こども園は保育園、幼稚園両方を併せ持っているので保育が必要な年齢はママが働いていないとダメみたいです^_^;働いているママさん優先です🤓3歳からは働いていても働いていなくても関係なく通えるらしいです😊

あたーっちゅ♪

うちの幼稚園は2年前に認定こども園になりました。
年少より一つ下のクラスからありますが基本的に誰でも入れます。専業主婦だと1号認定、通常の保育時間。働いていたりすると2.3号認定で預かり時間が長いです。途中で働いて2号認定をもらうことも可能です。

ちっち

まとめて失礼します
コメントありがとうございます
上の子が今幼稚園に通っています
来年に仕事復帰しようと思っていますが、職場も反対方向で仕事復帰によって送り迎えしなくてはなりません
下の子と同じ園でなおかつ家から近いところで2人同じ園に通わせた方がよいのかと迷っています
となるとこども園の方が良いのかなと
今通わせてる幼稚園はお預かりもありますし、下の子も見てくれる園もありますがわざわざ逆方向で往復30分ガソリン掛けてそっちまで通わせるメリットは正直ありません
学年あがるタイミングで転園するか、途中入園はできるんでしょうか?

花冠*°

お住いは、待機児童がいないような地域でしょうか?
地域によっては、受け入れてくれる空きのある園が違う為に、兄弟を別々の園へ通わせざるを得ない保護者も多いですよ。
入園のタイミングは保育園ではお仕事されている方が多いので、学年などあまり関係ありませんが、幼稚園児では年度の途中は少し珍しいかもしれません。認定こども園であれば、保育園在籍の園児もいる為、珍しいケースではないと思います。
あとは、最初に述べたようにお近くの園にご兄弟両方の年齢クラスの定員数に空きがあるかという事ですね!