
コメント

emasara
私は子ども2人とも、8〜9週くらいで2回目の心拍確認をして、出産予定日が決まってから証明書のようなものをもらって交付の指示がありましたよ。

ゆーう
1人目も2人目も10週頃でもらってきてと言われ、もらいに行きましたよ!
-
ゆきなお
そうなんですね!遅くはないですね
- 10月25日

みい
私は9週の時に母子手帳もらうよう言われました!特に発育が悪いとかではなかったので、先生の方針だと思います
-
ゆきなお
そうなんですね。心拍確認できたら母子手帳もらえるとばかり思っていたのでなんでかなと考えちゃいました。
- 10月25日

退会ユーザー
私は10w5dの本日、検診で交付の手続きしましたよ😉明日さっそく貰ってきます😍
-
ゆきなお
私も早く欲しいです(*´-`)心拍確認したばっかで一安心も束の間、つわりがなくて一喜一憂です(´;ω;`)
- 10月25日

*yuki*
私は8週で出産予定日が確定てしてそのときに母子手帳貰ってきてねと言われました😃
-
ゆきなお
2週間後に受診するように言われてるので、その時だといいなぁ。毎日心拍見たいです(o^^o)
- 10月25日
-
*yuki*
きっと次は母子手帳貰ってきてと言われるような気がします😃
心拍毎日見たいですよね😃
まだ胎動感じないから不安になりますよね😅- 10月25日
-
ゆきなお
そうなんですよ!きっと元気と思ってはいるものの、拭いきれないですね(^^;;
- 10月25日
-
*yuki*
わかります😃
しかもこれから母子手帳もらったら4週間に一度になるからしばらく余計に不安になりますけど結構赤ちゃん元気に育ってくれてます😊- 10月25日
ゆきなお
そうなんですね、じゃあ私も次回かな!