
コメント

私は誰?
出産前の健診では、2600でしたが、
産まれてから、3219ありました。

なづしょう
上の子は41w6dで3106gでした(*^^*)
下の子は41w0dで3998gで出産しましたよ♪
-
ももりん
下のお子さん約4キロあったんですね^^;分娩大変でしたか?
- 10月25日
-
なづしょう
大変でした(ToT)
回旋異常でお産が進まず…赤ちゃんの心拍も低下してしまい帝王切開の話も出ていましたがその後なんとか回ってくれて、最後は肩が突っかかってしまい出てこれなかったので先生にお腹押されながら出産しました(-_-;)笑
出血多量で貧血になってしまい産後初のトイレで倒れました(・・;)笑- 10月25日
-
ももりん
やっぱり赤ちゃんが大きいほど母体にも負担かかるっていいますもんね(・Д・)
- 10月25日
-
なづしょう
そうですね(ToT)
私自身148cmの小柄で骨盤狭めだったんですが自然分娩できたので大丈夫ですよ(*^^*)♪- 10月25日
-
ももりん
私は身長は154センチあるし体力には自信あるんですけど3500を超えたらってこと考えたら怖くなってきて(・Д・)
- 10月25日

退会ユーザー
3,342で行為破水から始まったんですけど、、、
陣痛3日目で促進剤でした。
参考にならなかったらすみません😑
-
ももりん
私も予定日の時には3500ぐらいだろうとのことでした^^;
頭も体も標準だけどその中でも大きい方だからっていわれちゃって怖くて- 10月25日
-
退会ユーザー
頭より胴が大きかったです笑
産めますので大丈夫です!多少の誤差はありますから!!- 10月25日
-
ももりん
初めての妊娠ということもあって不安だらけで(T_T)
- 10月25日
-
退会ユーザー
分かります(´×ω×`)私も9日前はそうでしたよ!
医者という強い見方がいますから大丈夫ですよ!- 10月25日

ゆうり
上の子、37w5dで3050gでした(^^)
生まれたのは39w6dの予定日前日で、出生体重は3314gです!
-
ももりん
3500内でおさまってくれればいいんですけど笑笑
- 10月25日
-
ゆうり
逆に下の子は39週の検診で2900gと言われてたのに、その5日後出産してみると3564gあったので、推定体重ってそこまで当てにならないな〜と思いました。笑笑- 10月25日
-
ももりん
そしたら小さいって思っとけば大丈夫ですかね?笑笑
- 10月25日

グリーン
3700gでした!
頭も大きめで、お産時間かかるかもねってお医者さんに言われてました(ToT)
分娩時間は陣痛始まってから10時間です。
赤ちゃんにへその緒が巻き付いていたので、それがなければ6、7時間くらいで終わったのではないかと。。
私自身小柄な方ですが、自然分娩できました!頑張ってください!
-
ももりん
私の赤ちゃんも頭も体も標準だけどその中でもおおきいからっていわれちゃって怖くなってきて(T_T)
- 10月25日

しまじろう♡
私は35週で赤ちゃんの体重3キロ超えてて産まれる時は4キロ超える…なんて言われてましたが36週で産まれた娘は2800でした🤣
先生の第一声が意外と小さかったーでしたよ😃
-
ももりん
もうそろそろでてきてほしいです(^^)
- 10月25日

かのしの
私は35wの時の検診ですでに3000越えてました(;´∀`)
予定日まで待つと3500越えると言われてましたが、38w1dで破水して子宮口も1cmくらいしか開いてなかったので陣痛促進剤を打って破水から16時間かかって生まれました。
子どもは3192gで生まれました(^-^)
きつかったのでもっとウォーキング頑張ってたらよかったなと思いました(^_^;
-
ももりん
私運動全くしてないです笑笑
歩いてたらフラフラになるので💦- 10月25日

にゃあん!
39週の検診の時3,500ぐらいって言われてたけど生まれたら3,066でした。
産んだのは40週1日です!
-
ももりん
ちょうどいい体重ですね(^^)
私もそのくらいだったら安心です!- 10月25日

のぞみ
予定日の1日後に
3242gで産まれました!
微弱陣痛が続いてたのと
重すぎて体しんどいので
早く産みたいと思い促進剤打っての出産ですが💦
3000g超えると動くのもしんどいですよね😂
-
ももりん
すごいお腹重いししんどいですね💦
先生に促進剤つかって早く出したいって言いたいって思ってても言えなくて- 10月25日

たま
初産、40w5dで3670でした(^^)
後半1週間で300g増えました💦
-
ももりん
私も今の時点で3000超えてますけど
予定日まで行けば3500ぐらいだろうって言われて大丈夫かなって思ってですね💦- 10月25日

S
わたしも37週で3000gくらいでした!
40w5dで3280g、41w5dに3640gで産まれました。
わたしは誘発分娩でも進まず帝王切開になったので参考になるかはわかりませんが⋯
-
ももりん
今の時点で3000超えてるのでいっそのこと促進剤とかつかって早く産みたいですね(^^)!
母体に負担がかからない程度に笑笑- 10月25日
-
S
おっきいと不安になりますよね😵
わたしも早く入院して促進剤打ちたいって言ってましたwww
促進剤つかっても母子ともにとても疲れるのでまだ焦らず待ちましょう!- 10月25日
-
ももりん
やはり自然分娩の方がいいんですね(^^)
- 10月25日
-
S
もうすぐ赤ちゃんに会えるのたのしみですね!
頑張ってください❤️- 10月25日
-
ももりん
ありがとうございます😊💕
頑張ります!- 10月25日

ジャンジャン🐻
同じく37週で3000越え、最終ひとりめ3450とふたりめ3478で産んでます😄
153センチ、自称ぽっちゃりです。🤣
小さくてもでかくても、痛みは変わらないだろうと思ってます👍
-
ももりん
私も身長は一緒ぐらいです(´∀`)
不安で怖いですけど頑張ります‼️
元気に産まれてくれればそれでいいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))♡- 10月25日
-
ジャンジャン🐻
助産師さんによくこの体でここまで育てられるね〜と毎度褒められます。笑
赤ちゃんの力を信じましょう😊- 10月25日
-
ももりん
そうですね(´∀`)
頑張って元気な子を産みたいと思います💕- 10月25日

なつ
私の同僚ですが、3,500gのお子さん、自然分娩でしたよ!
-
ももりん
やはり自然分娩の方がいいんですね(^^)元気な子を産みたいと思います💕
- 10月25日

べびたん♡
37週で3000超えてるしか言われてなくて、
38週6日で3366で産まれてきました!
なかなか産まれてこず、
微弱陣痛で促進剤を打つももあまり効かず、
吸引分娩に切り替わりました^^;
陣痛と17時間30分程たたかいました!笑
赤ちゃんは呼吸が苦しくなり呼吸器つけ、胎便吸引症候群の疑いでNICUへ入院。
私は大量出血でふらふらなりました^^;
-
ももりん
促進剤を使ってはやく産むよりもやはり自然分娩の方がいいんですね!
頑張って元気な子を産みたいと思います💕- 10月25日
-
べびたん♡
促進剤打つのに病院にもよりますが約一万円飛びますよ😌
打つと決めるのはママと赤ちゃんのお産の状況次第で助産師さんが決めることやと😅
促進剤打つのもリスクあるみたいですし🤔
同意書サインする際説明されましたが、陣痛と戦ってる際なのではっきりとは覚えてないですが。- 10月25日
-
ももりん
えっ‼︎そうなんですね💦
それなら自然分娩の方がいいですね✨- 10月25日

いたち
私は、検診で3200と言われてましたが、産んだら、2756でした。意外に、アバウトなんだなと思いました。
標準の小さい方ですが、陣痛3日間、かかりました。
-
ももりん
陣痛三日間は辛かったでしょうね^^;
私も元気な子を産みたいと思います💕- 10月25日

ママ
私の友達の話になりますが、小柄ですっっっごい華奢な子がいます!
が、産まれた赤ちゃんは3900でした😅
進みも早く、安産だったみたいですよ😊
-
ももりん
ひょー(°_°)凄い✨
- 10月25日

kanami mama🐰
同じ予定日で今日検診でした😊
37w3dで3300gでした😳
赤ちゃんでかいねーって言われてます😥
エコーしなくてもお腹みただけで
先生や看護師がおお!って言うくらいです(笑)
早く産まれてほしいですが
なかなかうまれなくて…
自分もこれ以上でかくなると
不安でしかたないです😭
-
ももりん
でかくなりすぎても不安ですよね(°_°)
周りの声とかも聞くと母体に負担がかかるとかきくので怖くなってつい聞いてしまいました💦- 10月25日

退会ユーザー
私は3508gの大きめな女の子でした❗️頑張って、自然分娩からの無痛分娩に切り替えて帝王切開はしませんでした😬陣痛はトータルで25時間かかりましたが…でも、産道は意外とすぐに開いたんです。赤ちゃんが降りてこなくて時間がかかっちゃいました💦
産まれてから、考えると最終的には『痛かったのは、事実だけど忘れた‼️』ってなるくらい可愛いですよ💕
-
ももりん
産み終わった後の快感と赤ちゃんの産声で全部忘れるでしょうね(´∀`)💕
初めてののことで不安だらけですけど
頑張って元気な子を産みたいと思います🍀- 10月26日
-
退会ユーザー
私も不安でした( ´ ▽ ` )ノ不安じゃない人はいません❗️怖くない人なんていません❗️頑張って下さい🌟
- 10月26日
-
ももりん
ありがとうございます😊
頑張ります♪- 10月26日

yuka23
初産で娘3845gありました!
予定日一日前の検診で推定体重3600g
ありその日に促進剤使い5時間で無事普通分娩で出産しました★
身長153ですがスムーズに出産できました!
-
ももりん
そうなんですね!
やっぱり女は強いってこういう事なんですね!- 10月26日

退会ユーザー
初産で息子3400gでした!
予定日の5日前に生まれました!
2日前の検診では3100gでした🤣
おしるしから始まり陣痛が来て最後破水して生まれました(๑°o°๑)
本陣痛が始まって生まれるまで8時間で生まれました!
分娩台に乗ってからは2回くらいいきんだら生まれました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧︎
もう痛みで訳が分からなくなってたので全て助産師さんと先生に任せてました笑
出産頑張ってください♡

しおりん
予定日より2日遅れで
4262グラムでした😂笑笑
産まれる前から
大きいかもねって話してて
自分でも3キロ代でしょって思ってて
まさかの体重計ったら4キロ越えで
周りも驚いてました😅笑笑
無痛にしましたが
産まれる瞬間は痛かったです😣
周りの無痛にした人に聞いたら
痛くなかったと言っていたので
大きかったから痛かったのかなって
話になりました😭

ももりん
ありがとうございます😊
頑張って元気な子を産みたいと思います💕

おさる
38w1dでうまれましたが3536でした🤣
大きかったですが、中も外も無傷で、
切らず縫わずで安産でしたよ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
-
ももりん
切開せずにすんだんですね〜〜(^◇^)いいなぁ〜😊✨
- 10月26日

さちゃん
37週0で3336gと言われて、38週4日に産みました!実際は3452gでした😂

ままり
37週はたしか検診では2500くらいだったかな?
39週1日で2680でした!
6時間でした👍

ちゃんみい
私は今で2370gって言われました!赤ちゃん大きいから糖尿病かもと言われて検査もしました。結果はまだ分からないですけど…
もしこのまま大きくなりすぎててお産の時に耐えれるか心配です😅
妊娠中って心配事が尽きなくて、心身共に疲れてしまいますよね💦

みー
3630グラムのベイビーでした!(๑>◡<๑)
ももりん
ちょうどいいですね(^^)!