![ring*̣̩⋆̩*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
うちの子も40週5日で産まれましたが
2456グラムで小さかったですよ🎵
もう9歳ですが大きい病気無く
元気に育ってるので
体重は気にしなくて良いと思いますよ(*^^*)
低血糖に関しては無知なので
すみません💦
![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌーピー
私も息子を38w4dで2326gで出産しました。
妊娠中から小さめだと言われてました。
低体重でしたが、その他は問題なく順調に育ってますよ🙂
今は4歳4ヵ月ですが、保育園では大きいほうです。笑
-
ring*̣̩⋆̩*
小さく産んで大きく育てる!ですね!ありがとうございます♡安心しました!!
- 10月25日
![あずき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき☆
私では無いのですが、友達の赤ちゃんが40wで2300グラム位で産まれました。2日保育器に入ってましたけどその後は一緒に退院もできて、今6ヶ月ですけど体重も増えすぎなぐらい順調に増えててすごく元気ですよ(^-^)
低血糖の事は私もわからないのでごめんなさい(T ^ T)
-
ring*̣̩⋆̩*
安心しました!!ありがとうございます😊✨
- 10月25日
![まめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめママ
私も38週ちょうどで、2,302gで出産しました。
そして低血糖だったのでGCUに入りましたよ!
産まれて2日間くらいはブドウ糖の点滴などされていましたが、すぐに点滴も外れ、あとは2,300gが超えるまで母乳とミルクでGCU管理でした!
生まれたあとは200〜300gほど体重が減るので、退院は一緒にできませんでしたが、1週間くらい入院して元気に帰ってきましたよ!
今では来月4歳ですが、他の誰よりも大きく、大きな病気一つせず元気に過ごしてますよ😉
-
ring*̣̩⋆̩*
一緒に退院できない場合もあるんですね😢でも元気だと聞いて安心しました!!ありがとうございます♡
- 10月25日
![カナぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナぷう
うちも下の子が全く同じでした!
38週で生まれましたが2370グラムしかなく、低血糖でnicuに入ってましたよ。小さく生まれたから母乳やミルクがあまり飲めないから低血糖になると言われました。
結局2週間入院しましたが、そのあとは何ごともなく元気ですよ♪
今ではめっちゃ食べますし。笑
-
ring*̣̩⋆̩*
そうなんですね😢でも安心しました!!ありがとうございます♡
- 10月25日
ring*̣̩⋆̩*
ありがとうございます😊✨
ring*̣̩⋆̩*
安心しました!!