
コメント

ぴすけ
パパっ子になってもらいたかったので旦那に意識的に話かけてもらいました🤗いまのところあんまり効果ないですが💧
あと、胎教ではないかもしれませんが、たくさんの先輩ママさんにお腹撫でてもらいました🤗
英会話とかすごいですね‼️

あーり
私はクラシック等の音楽が苦手なので普通に自分の好きな音楽をかけてます☺️笑
よくクラシック等を聞かせるのがいいと言われてますが、お母さんがリラックスするのが1番だそうですよ!🤔
なのでクラシック等が苦手な場合は、無理に聞かないで好きな音楽で構わないと助産師さんに伺いました☺️💕
好きでない音楽よりも、お母さんが好きな音楽を聞いて、楽しい気持ちを伝線させるのが大切だそうです🙌💕
-
tsuma2
私は音大出なので周りがクラシックに溢れすぎていて💦
色々聴かせた感じだとモーツァルトがやっぱり一番動く感じがしました🎵
私と違う風になってほしいので、お腹の赤ちゃんにはミュージカル音楽聴かせてます😂笑
リラックスは大事ですよね💕
音楽聞いて、お腹ポンポンしている時間って今しかないんだろうな〜って思います☺️- 10月25日

aya
水を差すようですが、熱心なようですのでアドバイスを…!
以前、テレビで『胎児に音は届くのか』というのを検証しているのを観ました。結果的には、母体の声がかろうじて届く程度で、ほとんど外部の音は聴こえていないそうでした。
ですので、音楽や英会話を聴かせたいと思うのなら、それを聴きながらtsuma2さんが一緒に口ずさめば赤ちゃんにもしっかりと届くと思いますよ^ ^
-
tsuma2
そうなんですね!
卓球のみまちゃんのお母様の胎教が有名なので、音は届くもんだと思ってました!
ピアノは弾いて聴かせているのですが、届いてないとは何とも残念です💦
いちおう私も主人も英会話ができるのですが、私が話さないと意味ないのですね😅
やってみます👍✨- 10月25日

kana
フラッシュカードを時々やってます♫
あと胎教かわかりませんが、お腹を足で押してくる時に足をこちょこちょくすぐって遊んであげてます(*^^*)笑
検診の待ち時間でもやっていたら、そのあとすぐのエコーで笑ってる顔が見られました(*^^*)
-
tsuma2
フラッシュカードってお腹に向かってみせる感じですか?
面白そうです😍✨
エコーで笑ってる顔、いいなぁ💛
私は今日検診でしたが、エコーの前後は暴れくるう胎動なのに、エコーになった途端シーン…としています。
顔も手でわざと隠してるみたいです😭- 10月25日
-
kana
自分でも文字のイメージをしながら、お腹に向かってカードを見てせ『足の あ! あだよー、赤ちゃんの足はどこかなー?』って話したりしてます(*^^*)笑 どんな形の文字とか、この文字と似てるねとか、独り言のように話してます😂笑
自分でイラスト描いたりして楽しいですよ♫
エコー前後の大胎動、からの本番寝たふりわかります!確信犯かと思うくらいですよね!😂笑
お腹の中にいる時の顔は今しか見られないので貴重ですよね!✨
顔見たさに毎日エコーして欲しくなります😂笑- 10月25日
-
tsuma2
なるほど!しかも1度カードを作っておけば、産まれたあとも使えますね💛
素敵です😍✨✨
ありがとうございます🌸
ほんと毎日エコーしてほしいです👶
暴れまくってる胎動の日にのぞき見してみたいです👀- 10月25日
tsuma2
うちも旦那も熱心で、「さぁ!ここをキック!」とか言いながらお腹をポンポンってしたりしてます🤣
お腹なでてもらったら人見知りしなくなりそうですね❤️❤️
英会話はたまたま話せるので、本読んだりしようかなぁ…と思っています。