※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひるっこ
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもとの遊び方について相談です。子どもが1人遊びが好きで、構ってあげていないことに悩んでいます。遊び方のアドバイスをお願いします。

8ヶ月の子がいます。
皆さんは普段子どもと一緒にどのくらい遊んでいますか?
また、どんな風に遊んであげていますか?

我が子は1人遊びが好きで、ずっと1人でも遊んでいるので、あまり構ってあげていません💦
もっと一緒に遊んであげるべきなのか悩み中です。

コメント

チョコミント

ひとり遊びも大事な事なんですよ❤ひとり遊びが充実して、集団で遊ぶ様になって行くんです😊先輩保育士さんに学びました!
うちの子も最近ひとり遊びよくする様になったので見守りつつお菓子食べてます( ´ ▽ ` )こちらに来た時にお話ししたりハイハイレースしたり絵本読んだりこちょこちょしたり…歌ったりとかしてます😊

  • あひるっこ

    あひるっこ

    1人遊びも大事なのですね(o^^o)
    では見守ることにします👍🏻
    そして時々遊んであげる感じでいこうかと思います😆✨

    • 10月25日
びっくり

ずっとそうあってほしいですが……多分後追いなどはじまるかなあと……1人で全然オッケーだと思いますよ〜〜(^O^)/

  • あひるっこ

    あひるっこ

    違う部屋に行くと後追いしてきます😅
    1人遊びしているときは、見守ることにします😊🎶

    • 10月25日