![タルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![幸せの黄色先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸せの黄色先生
私は相談してません!
パソコンで求人検索するだけでも判子押してもらって2回ってカウントされましたよ(*^^*)
![ジョージ🐵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョージ🐵
認定日に検索して、1回目、後日またハロワ行って検索してハンコもらって2回目、ってかんじでした^_^相談してないです!
-
タルト
ありがとうございます
検索だけではだめです- 10月24日
![yo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yo
求人票をプリントして、この求人どうですか?って窓口に持っていく。
面接されますか?ってきかれるので、就職する希望がないなら『主人と相談して決めたいので』等言ってお終いにすれば良いです。これでも実績として認められます。
-
タルト
ありがとうございます
参考にします- 10月24日
![ぴっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちゃん
こんにちは!
わたしも今失業手当受給中で検索だけではNGで、相談が必要な地域です😓
来月の活動どうしようかなーとちょうど思っていたところでした(笑)
今月の活動は2回とも検索機で自分で探して印刷してみて、それを持って自分の希望条件に合った求人が他にもないかどうか一緒に探してもらいました。
自分で探しきれなかった求人が結構出てきたりしてます!
あと自分で印刷した求人を一緒に細かく見てもらったり、、、
(雇用保険、労災きちんとつけてもらえるのか…や企業への応募実績や企業情報等)
私は特に急いでなくて、就活もするか未定なのでかなりマイペースかもしれません😅
少しでも参考になればいいんですが…(^^)
-
タルト
ありがとうございます
参考にします- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネットで見ましたが、今このに応募してる人何人きてますか?とかでもいいみたいです。
-
タルト
ありがとうございます
参考にさせていただきます- 10月24日
タルト
ありがとうございます
うちは無理です