![ちょこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![せりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せりまま
反応しないと思います。
妊娠検査薬がしっかり反応するのは
生理予定日から一週間後です。
着床痛があってもすぐに妊娠検査薬が反応するわけではありません。着床痛は排卵後7~10日くらいで起きます。これは生理開始予定日の約1週間前なので、妊娠検査薬が使えるのは「着床痛があってから約2週間後」ということになります。
![a.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.i
しないと思います!
着床痛がありその3日後の朝に陰性、夜に時間をかけて陽性らしき線が出ました!しっかり出るようになったのは着床痛の5日後の夜でした!😊
![年子👧mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子👧mama
着床してからhCGが増えてくるので、着床の時点では、まだ検査薬の感度以下の量なので反応しないと思います😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は すぐ反応しました!
着床痛あった翌日に、うすーーい反応出ましたよ😊
高温期8日目に着床痛があって
高温期9日目に陽性出ました😊
肉眼では見えるけど、写真だとギリギリ見えるかなー?ぐらいの薄さでしたが💦
コメント