
コメント

☆ほのちゃんママ☆
子宮口が開いてても出産になるとは
限りません(´・_・`)
陣痛や破水してる関係なしに
赤ちゃんに何らかの危険性があれば
緊急帝王切開になる可能性もあります!

tanpopopon
10センチです😁
開いてなくても陣痛は来ます!
破水が先の方もいます🎵
破水しなくて先生に膜を破ってもらうこともあります😁
帝王切開は赤ちゃん、母体が危険にならなければ基本はないです😊
-
はじめてのママリ🔰
10センチってかなり大きいですよね!!
でも開いていれば生まれる!というわけではないのですね☺️
コメントありがとうございます😊- 10月24日
-
tanpopopon
うちは二人とも体重がそれなりにあったのもあり、頭が大きくて、方もしっかりしててそこから1時間くらい色々してました😂
- 10月24日

いーちゃ
私のときは、3~4センチになっていたので、陣痛室で7センチくらいになるまで居ました。その後は、分娩室で9センチくらいまでなるのを待って、先生のOKが出るまで陣痛に耐えました。
-
はじめてのママリ🔰
陣痛室、分娩室と部屋がたくさんあるのですね!!😲
先生からの指示があるまで耐えるの大変ですね😢
コメントありがとうございます😊- 10月24日

みか
全開の10cmになったら出産になります。
陣痛が来る事で子宮口が開いていくので、陣痛がきたから帝王切開というわけではありません。
破水しても様子を見ます。
大体の人は出産前に破水しますし😀
(私は破水しなくて、助産師さんが膜を割りましたが…)
帝王切開になるのは逆子だったり、子宮にメスを入れた事があったりするなどの場合、また胎児心拍が落ちているのに赤ちゃんが下りてきてない・回旋異常・常位胎盤早期剥離のようなケースがあると緊急帝王切開になります。
-
はじめてのママリ🔰
基本的には10センチなのですね!!
沢山のケースを詳しく教えていただきありがとうございます😊❤️
とても参考になりました!!- 10月24日

おでこ
陣痛、破水、子宮口全てが揃ってから分娩って感じだと思います(*^^*)その過程で何か問題があれば帝王切開ですかね!
私の場合、破水して陣痛きて子宮口開いてってゆう順番で自然分娩でした😙!子宮口10センチになるまで陣痛に耐えてるのが一番きつかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
10センチまで耐えるの大変そうですね😢
帝王切開は何か問題があれば…という感じなのですね!!
コメントありがとうございます❤️- 10月24日

はじめてのママリ🔰
徐々に徐々に開いていって、
最後に全開になったら、だったと思いますが
何センチだったか忘れました😓
開いてなくて陣痛や破水が来ても
必ず帝王切開になる訳ではないですよ😊
開いてなくて陣痛が来たら、
そのまま徐々に開くまで陣痛に耐えますし、
開いてなくて破水したら、陣痛が来るのを待って、
徐々に開くまで陣痛に耐えたり。
というかんじです!
私は子宮口開かずで高位破水しましたが、
もし陣痛がずっと来なかったら、
促進剤打って出産につなげる、と言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
色々なパターンが、あるのですね!!☺️
とても参考になりました!!
コメントありがとうございます❤️- 10月24日

こうママ
陣痛がきていても子宮口10cmにならないと産めない(いきめない)です😫
陣痛が来ていなくても子宮口が開いていることもあります!
子宮口が全く開いていなくても陣痛が来て開く方もいます!
帝王切開は予定帝王切開と緊急帝王切開があり、予定帝王切開はリスクの高い出産(例えば双子ちゃんとか)で、緊急帝王切開は赤ちゃんやお母さんが危ない時にします。
破水したのに全然陣痛が来なかったり、陣痛は来ているけど全然産まれそうに無かったら誘発剤(促進剤)を使って、人工的に陣痛を起こします。
破水したら感染リスクも高まるため72時間以内に産まないといけなくて、1日目は自然に陣痛を待つと思います。2日目になっても陣痛が来なかったり、微弱陣痛だったら促進剤を使うと思います。(←私の産院がそうでした)
-
こうママ
ちなみに私は
子宮口1.5cm(39w0d)→破水(39w3d早朝)→陣痛(39w4d夜中)→出産(39w4d朝)
でした❣️
私の場合は破水が先でしたが、陣痛→破水→出産の人もいます😌
もう産めそうなのに破水していなかったら先生が手伝って人工的に破水を起こす時もあるそうですよ!- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊❤️
ここまでに産まなければならない…という場合もあるのですね!!
とても参考になりました☺️- 10月24日

みぃ
赤ちゃんが出てくる時は全開で10cmです!
帝王切開はそういう理由ではなりません。
陣痛はだいたいみんな経験すると思います。
-
はじめてのママリ🔰
10センチが全開なのですね!!
コメントありがとうございます😊!!- 10月24日

枝甫
10cmです😊
わたしは全開になっても赤ちゃんが降りてこなかったので、人口破水させましたよ😱
-
はじめてのママリ🔰
全開になっても赤ちゃんが降りてこない時もあるのですね😢
コメントありがとうございます😊!!- 10月24日
はじめてのママリ🔰
開いていても出産につながるとは限らないのですね!!
赤ちゃんや母体が危険にさらされることになると、帝王切開に切り替わるのですか!!
コメントありがとうございます😊