※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまのこまくま
子育て・グッズ

幼稚園の先生と子どもの相性の良し悪しを感じることはありますか?先生も人だから、好き嫌いがあるだろうなぁと思ってしまって。

幼稚園の先生と子どもの相性の良し悪しを感じることはありますか?先生も人だから、好き嫌いがあるだろうなぁと思ってしまって。

コメント

さき

幼稚園の先生をしてました。今は保育士です。

相性…あると思います。子どももふんわりした優しい先生が合う子と、元気でハツラツとした先生が合う子。少し厳しくても頑張れる子と注意されると萎縮してしまう子…色々な子がいるので、相性はあると思います。

でも先生はプロなので、その子によって、対応は変えるべきです!

お気に入りの子がいてその子ばかり可愛がる先生も正直見たことがあります。もちろん保育園にもいますし…
見ていてあからさまにわかるので、私からしたら「いい先生」とは呼び難いです…

ポンチャラリン

保育園に通わせていますが、あると思います!

前の担任の先生はベテランで、叱るときも共感するときも必ず子供の目線で見てくれ、子供も大好きでした。
でも、今の担任の先生はまだ若いのもあって、子供に寄り添うというよりは、勢いでついて来い!みたいなタイプで、子供はなかなか懐きません。

私からしても、子供に親身にというよりは、先生という権力を当てにしている感じがします。あと、喋り方が軽い感じがします。
実際、担任の先生が変わってからは保育園に行きたがらなくなりました。