
旦夫名義のアパート建設が住宅ローン審査に影響、証明書類提出後待機中。2800万頭金、35年ローン。審査期間は不明。
住宅ローンについてです。
旦那41歳会社員大卒転職なし、私25歳専業主婦です。
先日、中古建売を購入決めました。
仮審査にみずほ銀行にお願いしたところ落ちました。
理由は
義親がアパートを建てたのでその名義が
旦那名義になっていたことでした。
旦那名義ですが家賃や借り入れは全て義親が
管理しています。毎月半分の家賃を返済に
回していると言っていました。
名義は旦那ですが半分の家賃は義親の元に
入ります。
次はこれを証明する
色んな書類を用意してフラットに審査を
出しました。まだ返事が来ません。
頭金を沢山だして2800万、35年ローンで
審査にかけました。
住宅ローンはどのくらい時間かかるのでしょうか?
- お米ちゃん(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

けろっぴ
ローンが通らないのは辛いですね。
10日くらいでだいたい審査はおりますよ!

けろっぴ
大変ですね。
早く結果出ないと落ち着かないですよね。
でも仮審査通れば、何もない場合90%は通ると聞きましたよー!
250も頭金入れてるならほぼ大丈夫じゃないでしょうか?
だいたい10日過ぎくらいで返事きますもんね。
私も待ってる間は、落ち着かなくて不安でしょうがなかったです。
妊娠中なのに、心痛ですね。
あまり考え込まないように。
-
お米ちゃん
お返事ありがとうございます!
250は手付け金で
頭金は倍以上入れます!
10日くらいなんですね。
明日には来てくれるといいんですが
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)夜になると不安になり
寝れなくなります笑
色々とありがとうございました😊- 10月24日
-
けろっぴ
頭金倍以上ですか\(◎o◎)/
凄いですね!
それだけ入れたなら大丈夫だと思いますけどね。
手付金250なんですね。
それでも凄いです。
うちは九州の田舎なので、物価が違いますね😅
私も良い連絡あることを祈っております🙆
赤ちゃんいますから、お身体大事にされて下さいね✨- 10月24日
お米ちゃん
コメントありがとうございます!
みずほ銀行の仮審査に
落ちた時に、この事実が発覚して
他の仮審査には
通ったのですが本審査の書類を
書いた後に売主様との契約の会が
ありまして、手付け金を250万程
払いました。それが先週の土曜日で。
本審査の結果がでないまま
11月末に引き渡すって話に
なってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
旦那の通帳から出来るだけお金
おろさないようにと言われ
9月から私の貯金から生活費だしてて
早く審査通ってくれないと(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
と、思っています笑
そしてローンがうまくいかず
先延ばし先延ばしになり
私は来月引き渡し前に
里帰りします(´༎ຶོρ༎ຶོ`)