※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦉
妊娠・出産

妊娠後期に食後や寝る前に動悸や息切れする方いますか?

妊娠後期になって動悸、息切れする方いると思うんですけど、
その中で特に食後になる方いますか?😥
わたしは食後と寝る前によくなります💦

コメント

ぺこちゃん

寝る前よくなります!
本当にハァハァレベルです!
早くすっきりしたいです…(´;ω;`)

  • 🦉

    🦉


    寝たいのにつらいですよね😭
    わたし苦しくてなかなか寝つけません💧

    • 10月24日
suutan

私も食後になります!
食後凄い息切れして、お腹いっぱいだから余計つらいです(笑)

  • 🦉

    🦉


    お腹いっぱいな上にドキドキして苦しいですよね😭💧
    しかも食後って暑いし余計つらいです💦

    • 10月24日
  • suutan

    suutan

    わかります!
    もう少しの辛抱ですね😭

    • 10月24日
ゆるり

食後は血糖値が高くなるので
動悸が起きやすいみたいです💦

  • 🦉

    🦉


    そうなんですね💡!
    食後絶対になるので、
    お昼休憩のあとのお仕事とかすごいつらいです😭

    • 10月24日
  • ゆるり

    ゆるり


    サラダを最初に食べたり
    スープを先に飲んだりして
    急に血糖値をグンっとあげないように心がけるだけでも
    だいぶ楽になると思います😵💦

    • 10月24日
ℳ

後期に入って急に体の変化ありますよね😂
私は体温が高くなったのか毎日暑いです😣

  • 🦉

    🦉


    8ヶ月になった瞬間あちこち体の変化あってびっくりします😳
    はやく出したいです😅笑

    • 10月24日