![えりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近つわりがひどくて体調不良で仕事に支障が出ています。食欲はあるけど食べ物を制限するのがストレスです。同じ状況の方からの温かいコメントを待っています。
ただの愚痴になるかもしれませんが、少し心が折れかけてる気がするので、書かせて下さい😅
今28w3dのプレママです🙌
最近後期つわりなのか、初期の頃よりも吐き気や
胃痛が辛くなってきました。
寝ていても楽な体勢が見当たらず、寝返りするたびに
気持ち悪い…。
朝も、起きて動きだすとムカムカして動けない。
あと2〜3週間を乗り切れば、お仕事も一度おやすみに
入れるのですが、ここ最近体調不良で遅刻、早退、欠勤の連続です…💦😭
それで毎回職場に連絡入れるのも申し訳なくストレスに感じます。
食事に関しては、気持ち悪くても吐いて食べられないというわけではないため、お腹も空いてきます。むしろ食べたいです😅😅(笑)
今までは、仕事していた分体重コントロールも順調にいってたけれど、これから出産までの間動く量が激減する中、
食べる物を今以上に制限していく必要があるのかなと
考えると、ほんとにほんとにストレスで泣きそうです😂😂😂
もし少しでも同じ状況や共感していただける方いたら嬉しいのですが、…ぜひ、温かいコメントお待ちしてます😭💓
- えりちゃん(7歳)
コメント
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
私もそれくらいの時期から後期悪阻なのか胃もたれや胸焼けの症状が出て来ました。
お腹が大きくなっているぶん胃への圧迫感ありますよね💦消化にも時間がかかるため、私は消化のいいお野菜中心に食べているとあとあとしんどくなかったですよ😊繊維質の多いものを食べていた時は結構胃もたれとかありましたが💦
![いずみか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみか
私も胃のムカムカがあり、食べたくても食べられない状態で、先生に相談したらお薬処方されました💡これだけ大きく育っていればクスリの影響もそれほどだと思うので、頼るのも良いと思います💦💦
もう少しの辛抱ですね😢頑張りましょ~♥
えりちゃん
お返事ありがとうございます😊
後期悪阻って、こんなにしんどいとは思いませんでした😅少しでも楽に過ごせるように、食べ物にはやっぱり気をつけていかなきゃですね😅😅