 
      
      
    コメント
 
            ころた
いま7ヶ月のこどもいますけど看護師さんに聞いたら打っても打たなくてもうつるときはうつるよって言われました😱インフルなっても重症化しないからうつだけお金の無駄だよって言われたのでうちません😳おやがならないよーに気をつけます!
 
            なかなかなっこちゃん
うちは4月産まれです。
上に小学生と幼稚園の姉妹がいます。
末っ子長男は入れれば保育園に入れる予定もあり上の子から移るのも懸念して今年からインフルエンザ予防接種デビューします。
上の子は昨日1回目打ちました。末っ子長男は明日1回目の予定をしてます。
 
            あやや
うちは、打たせません。
病院で相談したら、
副作用のことを考えて1歳までは
おすすめしない、
と言われました。
親がならないように気をつけます!
- 
                                    こころぅママ 私も来年からでいいかなぁ?と😵💦 
 年少の姉ちゃんが幼稚園から貰って来ない事を願います!- 10月24日
 
 
            ちぃ
私も迷い中です( ⋅ ̯⋅ ) 💭
子供が打つなら周りの大人も打たな意味がないって言われたんですが
旦那がアレルギーがあって予防接種出来ないんですよね(´△`)
 
            スマイリー
すんごく迷います
卵白まだ食べてないので、ワクチンからのアレルギーも気になります
でも
4月から入れれば保育園ですし。
だんなは幼稚園教諭なので、頂いてくる確率はとーっても高いんですよね💦
- 
                                    こころぅママ うわぁ💦迷いますね~! 
 うちは来週あたりから離乳食デビューなので来年からにしようかなぁ…?と…- 10月24日
 
 
            yukari
うちも予防接種するかしないか迷って色々調べましたが、、
生後1歳未満の乳児へのインフルワクチンの効果は証明されていないようですし、また3歳未満は予防接種しても効果が低いようです。理由としてインフルワクチンは自然感染後にその効果を発揮するんだとか。肺炎や糖尿病など重症化しやすい病気を持っているなら話は別ですが。
なので、我が家は親や周りが予防接種をして大人がかからないように気を付け、息子はしない事にしました🤔
- 
                                    こころぅママ 我が家も親と姉ちゃんだけにしようと思います!ありがとぅございます❤😊 - 10月24日
 
 
   
  
こころぅママ
そぉーなんですね!
ホント親の私たちがならない様に気を付けましょ❗