※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりりん
妊娠・出産

つわりで味覚が変化している可能性があります。妊娠中は続くことも。亜鉛不足との関連は不明。経験者のアドバイスを求めています。

13wに入ってつわりがやや落ち着いてきたのですが味覚がバカになったみたいです…

元々、カレーは甘口、料理作るときはレシピから唐辛子を抜く程、辛いものが苦手だったのですが…
お昼に豆腐半丁の上に桃屋の食べるラー油を1/3程使いました。あまり辛いとも感じず、市販のきゅうりのお漬物もきゅうりの味しかしません😭💦
昨日はお豆腐に生姜を盛って食べましたがそれも味が分かりませんでした💦💦💦

これってつわりですか?それとも妊娠中はずっとですか?
(母には亜鉛が足りていないからだと言われましたが辛味は痛覚なので違うと思っています…)

ご経験がある方がいましたら教えてください😭

コメント

deleted user

つわりだと思います!
徐々に落ち着いてくるか出産後落ち着くか。。
大丈夫ですよ😊

  • もりりん

    もりりん

    ありがとうございます😭✨
    使っている醤油の量も多いので気をつけたいです💦💦💦

    • 10月23日