
コメント

ぽん
旦那さんは買って来てくれないですか😭?うちは旦那がドラッグストアとかで気付くと買ってあります🤣(笑)

ぽん
そうなんですね😭💦
ネットならレビューの評価が高いとこで買えば大丈夫じゃないですかね👼?多分荷物の名前のとこに避妊具って書いてくるようなとこなら良い評価をつける人はきっといないと思いますし、、(笑)
わたしも妊娠、出産してからは恥ずかしくて買えないので
旦那が買って来てくれるのは
助かっています🤣💡
-
そまま。
義両親と住んでるので宅配受け取るのだいたい義母なので万が一があるとほんとに最悪なのでネットで買うのにビビってしまってます(笑)
今度旦那と休みの日に買い物いってかってもらおうかな😣- 10月23日
-
ぽん
たしかにそれはビビりますね!!(笑)宅配の人だけならまだしも同居となると( ;∀;)
旦那さんが断固拒否じゃないのであれば頼んでましょ💓- 10月23日

ゆうちゃん
うちはamazonで買いましたよ!
箱には品名書かれないしバレません!
-
そまま。
Amazonですか!!レビュー見て買ってみようかな😣
- 10月23日

あや
断然ネットです、ドラッグストアって意外と顔覚えられます😓笑
-
そまま。
そうですよねぇ😰
ネットは何処を利用しましたか?- 10月23日
-
あや
楽天を利用しています☺
- 10月23日

さーさん
うちは旦那が単独で買ってくる事はないので、私(プラス息子)だけでもドラックストアで買いますし、旦那が一緒に居てもドラックストアで買います。
やましい事があるわけでもないですし、私自身ドラックストアで勤務もしてましたが、避妊具買ってく人の顔なんて確認しませんでしたし、覚えもしませんでしたよ😂
流石に学生っぽい子が妊娠検査薬持ってくるとえっ?!ってなりますが💦
逆に避妊具をネットで買う発想がなかったので参考になります👀
-
そまま。
働いてた方に言われると安心します😭✨
ネットだとドラッグストアより200円くらい安かったり、量が多かったりするのでネットならネットがいいんですがどうも表記ガキになって😭😭
それに息子のいる前でダンボールが届くと息子はプレゼント!と勘違いして開けたがるのでそれはさすがに困るなと(笑)- 10月23日

ま。
前にネットで買ってみたら合わず付けられないって旦那に言われてからドラックストアで買うようにしてます!
何かに紛れ込ませれば恥ずかしくない!みんな使うし!って割り切ってます😂
ただ、絶対にご近所さんに会わないであろう遠いところで買います🙄
-
そまま。
ご近所さんや知り合いには絶対会いたくない、、、😱😱😱
もう1枚もないので勇気出して買いに行ってこようかな😣- 10月23日
-
ま。
会わないであろう場所で買えば恥ずかしさ半減しますよ!!
旦那さんは買いに行かないんですか😅?- 10月23日
-
そまま。
旦那に買いに行ってきてよー!って言うんですがなかなか実行にうつしてもらえず、私もないと不安なのでもう自分でいった方が早いと思いまして🤔
- 10月23日
-
ま。
そうなんですね😳
ないと不安ですもんね…そうなると自分が行った方が確かに早いですね(*˘◦˘*){!- 10月23日

ミオナ
堂々とドラッグストアで買ってます(笑)
どうせ皆使う物だし私の中ではナプキンと同じような物の感覚なので恥ずかしい事も無いし( ̄▽ ̄;)
学生の時から普通に買ってましたよ*ˊᵕˋ*
-
そまま。
ナプキンと同じ感覚なんですか!!すごい!!笑
避妊具は男が買ってくるもんだと思ってたのでミオナさんの心構えに尊敬いたします。笑- 10月23日

退会ユーザー
私もドラッグストアで普通に買います✌
他何も買わずそれだけ買って帰ってきたこともあります😁
そまま。
旦那が買い物にいくことも旦那と買い物にいくこともあまりなくて😰
旦那さんも一緒ならなんだか恥ずかしさをシェアしてるみたくていいですね♡笑