※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーちゃん♡
その他の疑問

同居解消したく、団地かアパートに引っ越しを考えているんですけど団地…



同居解消したく、団地かアパートに
引っ越しを考えているんですけど
団地の方が安いし部屋数もあると
聞いたので迷っているんですが

みなさんの意見教えてください!
デメリットやメリット等。。
お願いします

コメント

misan001

実家が団地、というか市営の集合住宅だったのですが、、、
月一で朝建物の清掃をみんなでする時間があったり、ゴミ捨て場の清掃が順番にまわってきたりとかはありました!場所にもよると思いますが、自分達でやることも多少多いのかな?と。

あとは住んでる方の事情により、家賃の金額が変わったりするので、体が不自由な方、高齢の方も多かったです。
私の住んでたところは、お節介な人も特におらず、わりと平和だったかな、、、(´ー`)

  • リーちゃん♡

    リーちゃん♡

    ありがとうございます!
    やっぱり団地だと月に掃除などがあるんですね!!
    でも同居生活よりはましなので
    がんばります✨ありがとうございました!

    • 10月23日
ぱぷりか

騒音やお隣や上の方が団地だと分からず入るはず?なので、お子さんの騒音問題結構大変なので揉めたら大変そうですね。

私は敷地内同居が嫌でアパートですが、鉄筋コンクリートのところが一番良かったです。
入る前に担当の方に横の人がどんな感じか聞けましたし、日中いる人の横だとゆっくり出来ないので横の人は日中働いてる人でお願いしました(^^)

  • リーちゃん♡

    リーちゃん♡

    鉄筋コンクリート!!!
    アパート探すことになったら探してみます♡やっぱり騒音問題でらもめたくないですよね。。。子供だからしょうがない。って思ってくれない人もいますしね。。

    • 10月23日
あいう

市営住宅だと収入によって家賃がかわりますよ!
収入がある程度あるならアパートの方が安くなる場合もあります!

あとは他の方も言われてるように掃除や町内会などもあります

  • リーちゃん♡

    リーちゃん♡

    収入は低いとおもうので団地のが多分やすいとおもうんですが、、そーゆうのも含めて決めて見たいとおもいます!ありがとうございました

    • 10月23日
  • あいう

    あいう

    団地だとファミリーが多いので、単身ばかりのアパートよりは、子どもに理解があると思います!
    小学生とかなったら子ども会とかもあったりするので楽しいかもですよ!

    • 10月23日
  • リーちゃん♡

    リーちゃん♡

    ありがとうございます(˘ڡ˘)団地でさがしてみよーとおもいます🌟

    • 10月25日