

♢ちぃち♢
とりあえず、頸管長がちゃんと長く、子宮口もしっかり閉じていれば、そこまでは心配することはないと思います。
だからと言って、無理は禁物ですけどね。
私も結構下がって来ていたんですけど、頸管長がしっかりあって、子宮口もしっかり閉じていたので、帝王切開でなければ難産だったかもですー。
あと少し、頑張ってくださいね。
頸管長が短くなったら、多分すぐ入院だと思いますので…
あまり気にしすぎず行きましょうね。
あっ、けど、張りには注意してくださいね。

もにょ
早速の回答ありがとうございます。
同じような経験で無事出産された事を聞けて、安心しました。
ゆったり過ごして、張らないように気を付けたいと思います。

♢ちぃち♢
そうなんですよね。
もう出て来るのでは?というくらい下がっていた感じがしました。
けど頸管長は、出産ギリギリでも2.0を切ったことはなかったですねー。

もにょ
最近しゃっくりっぽい胎動も、出口付近で感じるので、もう出てきちゃう気がしてしまって…(^-^;
頸管長は、具体的な数字は教えてもらってないのですが、2.0きると短いと思っていいのでしょうか。
次の検診で聞いてみようと思います☆

♢ちぃち♢
週数にもよりますねー。
その週数だと2.0くらいあれば十分…とは言い難いですけど、そこまで不安がることはないと思いますよ。
張り止めとか処方されてなければ、そこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよー。

もにょ
張り止めは処方されてないです。
あまり心配しすぎないように、残りの妊婦生活過ごそうと思います☆
コメント