

✻sayu✻
上の子が3歳過ぎまで喋りませんでした。幼稚園に入って半年すると今度は「ちょっと静かにしようか?」と言われるくらいになりましたがww
歩き始めたのも2歳近かったです!不安になって病院に通ったりもしましたが今は身体的にも何の問題もありません(*^^*)

たぴてぃ
子供は3歳から4歳までの間に遅くとも喋るようになります。
主人が言語聴覚に詳しく、教えてくれました。
同じ歳でも男の子より女の子の方が喋るのが早かったりするそうで、個人差なので特に心配する必要はありません。
もしどうしても気になるようでしたら言葉の病院などに行かれると言語聴覚士の先生方がいらっしゃるのでよろしいかと😃

はむ
知り合いの子は5歳頃まで何言ってるか理解できませんでした…
その子は保育園も幼稚園も行ってません。小学校へ行くようになった途端喋るようになりました😱
コメント