
コメント

A
私はメイン一品と汁とご飯しか作れないです😭(笑)
副菜いっぱい作ってる人ほんとにすごいなあって思います💦

退会ユーザー
うちも3万です!味噌汁と、おかず3品作ってます😊肉の日、魚の日、野菜の日などバランス見て作ってます🤔
-
かえでのき
1日3食で3万ですよね?( ; _ ; )
うちはかなりオーバーしていまいます( ´⚰︎` )
お肉や魚がない日もあるってことですか?- 10月21日
-
退会ユーザー
ありますよ💖
例えば、もやし炒めメインにして、きんぴら、春雨サラダの組み合わせとか←適当ですね💦
安い食材をいかにメインに出来るか毎日考えてます🤔- 10月21日

マルコポーロ
3万円以内に収めています(^^)/
毎食お肉かお魚はいれて、3〜4品作ってます!
豚肉、牛肉はほとんどふるさと納税で、自分では鶏肉、ひき肉しか買ってないです😵💦
もしまだふるさと納税利用してなかったらオススメですよ♬
特売の日に安い食材をまとめ買いして、
その材料をクックパッドやレシピアプリで検索して料理してます✨
買い足しもなるべくしないよう心掛けてます☺️
-
かえでのき
コメントありがとうございます♪
1日3食全てにお肉お魚いれてその品数つくってますか?( ; _ ; )
すごすぎます〜
ふるさと納税ってなんですか?😳気になります!- 10月21日
-
マルコポーロ
3食全てに毎回使うわけではないです〜
品数は朝昼1〜2品、夜3品〜です
作り置きが多いですが😀
自己負担2,000円で地方に寄付をして返礼品として特産品を頂けるシステムです。
寄付した分はよく年の住民税と相殺できます。
所得やその他使っている控除、扶養の状況によって寄付できる金額は異なります😀- 10月21日

タマ
実家からの仕送りや、義両親からの贈り物で全て食べ物にしてもらってます。米は全く購入したことないです。
飲み物は、夏場などに安く麦茶の茶葉買い込んで自分宅で作り、ペットボトルは買わないです。
お肉は二割引セールとかの日に購入して冷凍しています。
-
かえでのき
お茶はわかすの面倒臭くて毎回ペットボトル買ってしまいます( ; _ ; )
そうゆうとこですかね(笑)- 10月21日

かお
うちは、夫婦2人で月2万。
メインと副菜2品と汁物です😊
メインは、魚か肉料理。
副菜は、野菜系(かぼちゃの煮物、茄子の煮浸し、もやしのナムル、野菜炒め、きんぴらごぼう、肉じゃがなどなど)と大豆系(厚揚げの煮物や炒め物、冷奴、湯豆腐、ひじきと豆の煮物などなど)
汁物は、味噌汁か中華スープかコンソメスープ
こんな感じです!
-
かえでのき
コメントありがとうございます♪
うちも2品にしようか迷い中です( ; _ ; )
1日3食全ていれてそれくらいですか?- 10月21日
-
かお
はい!昼は、旦那さんがお弁当で、私は母乳のために結構しっかり食べてます😊
外食はほぼしませんが、外食抜きの値段です!- 10月21日

あお
こんにゃく、豆腐、ちくわ、えのきを使った料理をよく作ります!
あとはかさまししたりとか!
-
かえでのき
なるほど!かさましとかしたことなかったので試してみます♪- 10月21日

退会ユーザー
手抜きする日もありますが、だいたい3品は作るようにしています!
食費も3万くらいですね✨
田舎なのでお野菜は義実家が家庭菜園していたりご近所にわけてもらえることがあるので野菜はあまり買わないです😅お肉とお魚は絶対どちらかは入れます✨
お米はまとめて年に1回買っているので次々には入れていないです😊
住んでいる地域や援助にもよるのではないでしょうか?🤔
-
退会ユーザー
次々✕
月々〇
です💦- 10月21日
-
かえでのき
お野菜分けてもらえるの羨ましすぎます( ; _ ; )♪
意外とたかいんですよね( ; _ ; )
確かに地域によって違いますよね、、、- 10月21日

みくる
旦那さん、よく食べる1歳8ヶ月の息子との3人暮らしでお酒を入れなければ二万円です(^_^)
だいたい
メインのお肉、野菜おかず3種類、汁物です。
節約のためにしていることは、
・割引シールや特売のものをたくさん買って味付け冷凍する
・ミンチは買わずに自分でミンチにする
・野菜も安い日に買って冷凍
・鶏胸肉を毎週食べる
という感じです。
-
かえでのき
ミンチって自分で作れるんですね😳初めて知りました!
味付け冷凍とかこまめなことが苦手で毎日買いに行ってしまいます( ; _ ; )
それがだめなんですよね( ;8;)- 10月21日
-
みくる
フードプロセッサでガガーッとミンチにして、ハンバーグならそれきのことかもまとめてガガーッとしています。
毎日行くとついつい買ってしまいませんか?
まとめて作りおきするほうが、わたしは時短になると思います♪
醤油やお砂糖などの出し入れも1回ですみますし\(^o^)/- 10月21日

マシュー
住んでいる地域にもよると思います。今、実家に帰ってきていて母親とスーパーに行ってびっくり!!
野菜、肉、果物、本当に安い😂✨
うちは、都会の方なので物価が高いんだなと実感しました💦
いくら節約しても、安いスーパーがある地域には勝てないです💦笑
-
かえでのき
なるほど!物価の関係もあるんですね( › ·̮ ‹ )
うちは田舎なのに4万くらい使ってしまってます( ; _ ; )
節約頑張ります♪- 10月21日

きなこ
3万以内が目標ですが、3万後半いっちゃいます💧外食含めてですが。
おかず3~4品は作れません💦味噌汁、サラダ、作り置きおかずはローテーションで、メインだけしっかり作っています😳どうしたら豪華な食事で食費が押さえられるのでしょう😞
-
かえでのき
うちも外食おおめです!
作り置きおかずとかすごすぎます( ; _ ; )
わたしもそうゆうのつくってみたいとおもいます♪
3万円でおさめようと思うとどうしても質素なご飯になってしまう気がして、、、難しいです( ; _ ; )- 10月21日

風船🎈
うちは家族3人ですが、月に3万なんて到底ムリです(´Д`)
特に贅沢をしている訳ではないですが、おかずを3~4品作ったり、フルーツを買ったり、おやつを買ったり…が多いので3万なんてあっという間です…
ねんねおばけさんは月どれくらいなんですか?
うちは、食費だけでも5万以上は使ってると思います😱
外食も合わせるとそれ以上です😱
-
かえでのき
そうですよね!そうですよね( ; _ ; )
果物とか高いですよね、、、
うちは4万くらい使ってしまってます!
外食入れずにです、、、- 10月21日

退会ユーザー
今までは三万でしたが、娘のご飯がすごくて今月から4万にしてもらいました!
一汁三菜やれてますよ!^^地域の物価差あると思いますよ!
-
かえでのき
わたしも旦那さんに決めてもらった方がその中でやれる気がしてきました( ; _ ; )
使いたい放題の状態だからついつい これも買っちゃえ〜って無駄なものかってしまうんですかね( ; _ ; )- 10月21日

りん
夫婦で2万以下に抑えてます!
お肉や魚は安い時にまとめ買いしておきます!
野菜も安いものを買っておき、毎日冷蔵庫の中身を見て献立考えてます!
主食、汁物、主菜、副菜3品を目安に作ってます(*^^*)
基本的に和食が多いです( ^ω^ )
-
かえでのき
毎日冷蔵庫の中をみて決めるなんてお料理とくいなんですね!
私は苦手なのでレシピみて書かれてあるもの全て買ってしまいます( ; _ ; )- 10月21日
-
りん
適当に作るのは大得意ですw
旦那さんからも適当に作った日の方がおいしいと言われますw
レシピ通り作ると今日のは違うと呟かれますw- 10月21日

あゅ
うちは35000~40000円です
毎食お肉かお魚取り入れて ごはん 汁物 副菜1~2品 サラダ作ってます
たまに2品のときもありますよ。
-
かえでのき
やはり3万円は超えてしまいますよね( ; _ ; )
1日3食でですよね?- 10月21日
-
あゅ
平日は朝 夜 お弁当 私一人のお昼
土日は 三食+おやつ お米 お酒込みですね- 10月21日

ねこた
今は子供がいないので食費は25000円です✩︎⡱お肉がほとんどでお魚取るときはお刺身ばかりです😭⚠️
-
かえでのき
1日3食入れてそれくらいですか?\( ¨̮ )/
うちもお肉に偏りがちです笑- 10月21日
-
ねこた
主人が休みだと2食ですが、仕事だと、朝食べない人でお昼は会社で食堂があるので、夜だけになります🤔💡私のお昼は納豆ご飯や卵かけご飯などが大好きなので質素です(笑)
お肉が美味しいし自分の作る物がお肉が作りやすくて😂⚠️- 10月22日
かえでのき
コメントありがとうございます♪
副菜は考えるのも難しいですよね( ; _ ; )