
コメント

どんどん
私はそんなに減ったようには感じませんでした💦
陣痛中は痛みが優って赤ちゃん動いていたか記憶にありませんが😅笑

たぴてぃ
うちはむしろ増えてましたよ(笑)
でも、大きく育っている分お腹の中が狭くなって胎動が減る方もいらっしゃるみたいですよ😃
こればっかりは赤ちゃんの性格のような気もします😊
今のうちにたくさん胎動を感じてくださいね💕
-
もじもじ
不安なので検診の時に聞いてみようとおもいます😭
ありがとうございます!- 10月21日
-
たぴてぃ
赤ちゃんが元気かどうか見て確認できるのは検診の時くらいですもんね😅
私も胎動があったりなかったりの毎日だったので不安でした😌
先生に聞くのが一番の安心材料かも知れませんね😊- 10月21日
-
もじもじ
できることなら毎日検診に行きたいくらいです😩笑- 10月21日
-
たぴてぃ
本当にそれ思ってました(笑)
- 10月21日
-
もじもじ
それか、お家でもエコーみたいですよね!笑😂- 10月21日
-
たぴてぃ
持ち運びできるエコーがあればいいのにとどれほど願ったことでしょう😳
自分が風邪を引いたりして病院に行くのはかなり嫌がるくせに妊娠中は毎日でも病院に行きたいくらいワクワクドキドキしてこんなに病院に行くのが楽しみに思えるのは妊娠中だけのマジックですね(笑)- 10月21日

ぽん
頭が骨盤にハマってきたら
胎動少し減りましたよ!!
だけどお腹の中が
狭くなっちゃってるので
一撃一撃は
激しく感じるようになりました😊✨
-
もじもじ
31週ぐらいでしたか?😢
しっかり骨盤にハマったと信じたいです(T_T)- 10月21日

らぱらぱ
全然減りませんでした😆
成長と共にキックが強くなってきた気がします😂
産まれる直前まで元気よく胎動ありましたよ😊

える
お腹の中が窮屈になってきたのか蹴ることよりも押してくる感じの胎動が増えたので、そのせいで胎動が減ったように感じてるのかもしれませんね!
胎動チェック付けて問題ないなら大丈夫だと思いますが、全く動かないようなら病院に相談した方が確実ですよ😊

hxrx
私は減った記憶はありません(^^)
うちの子はでも昼間はあんまり起きてなかったのか昼間より夜にすごい感じました☆
あとは冬だったからかお風呂上がりにすごい感じてましたよ☆

みか
よく本にも減るとか書いてありましたけど、うちの子はむしろ活発に動いてましたよ😄
お子さんによるみたいですよ。
胎動は赤ちゃんが元気かどうかみる大事な指標になります。元気かどうかみるのには、1番は心音の確認です。でも、検診の時にしかわからないですよね。怖いのは胎動が減ると聞いて、万が一赤ちゃんが弱っているのに気づかないことだと私は思ったので、胎児心音アプリで動きが少ない時、心配な時は心音聞こえるか確認してました。
ネットで7000円くらいで心音聞くグッツも売ってますが、お値段もはるので試しに買った450円のアプリで十分でした。
検診の時しか赤ちゃんの状態がわからないので、そういった意味では心音が聞けて私は安心でしたので、元気かどうか心配な時にはアプリを活用するのも手ですよ‼️その週数ならちゃんと聞こえますし、アプリを買わなくても聴診器があれば小さいけど聞こえますし、場合によってはご主人さまがお腹に耳を当てても聞こえる事もあるらしいです。心音拾うには、母子手帳に先生が赤ちゃんの向き書いてくれたり、検診の際に教えてくれると思うので、頭や背中あたりに当ててみると聞こえやすいですよ。参考までに😊

re.mama
産む直前に少し減ったかな❔くらいで
それまでは元気過ぎるなってくらい動いてました(^^)

たそ
胎動がなくなっていることに気づかずに我が子とお別れしました。動かない?寝てる?呑気に考えてました。手遅れでした。41週、明日には会えるかな?って思ってた矢先の事でした。
胎動減ることはないです!
不安だったらすぐにでも診てもらってくださいね!
もじもじ
個人差があるのですかね😢
胎動はあるものの、なんだか減ったようなきがして(;_;)