
コメント

みよ
やっぱり病院に行って授乳中でも飲める薬を処方してもらったがいいですよね😃
私は授乳中でも飲めるのしょっちゅう出してもらってました。

はじめてのママリ🔰
喉の痛みだけだったときは、市販薬のペラックT錠飲んでました!
公式HPにも授乳中でも服用可能と記載されてますよ😊
-
Ria._.mama
ありがとうございます!!明日薬局行ってみます( ˙꒳˙ )
- 10月21日

yuuuu
こんばんは。授乳しなければいけないときに薬のめないのは辛いですよね😢病院で処方してもらうのが1番いいかと思いますが、パブロンなどの風邪薬を飲んでも大丈夫だと言うお医者様もいました!早くよくなりますように😢✨
-
Ria._.mama
ロキソニンなどもいいって言う先生とダメっていう先生いますもんね💦
母乳だとそのままこどもに行ってしまうので薬は敏感になってしまいます(´;ω;`)- 10月21日

あおちゃん
こないだのどからの風邪で38.5℃でちゃって葛根湯と市販のトローチで翌日病院いって葛根湯とトローチ飲んでるって言ったらじゃあ喉のお薬だけ出しとくねーって言われました🙆
ぬるいみずに塩とかしてうがいもいいみたいです🙆

まる
鼻の奥の違和感と喉の痛みが出てるなら鼻水が喉の方へ流れて炎症を起こしているのでしょうね(;o;) なるべく早めに対処しないと咳や熱などの症状と鼻詰まりが出てくると思います。
喉と鼻だけの場合は耳鼻科に行く方が早く治りますよ😄 市販薬だったらペラックがオススメですが鼻水には効きませんし鼻が最初の症状なら鼻を治さないと根本的な改善はしにくいかなと思います。
抵抗がなければ鼻うがいも有効ですよ⭐️後、喉には、はちみつ大根やレモンティーにはちみつを入れて飲むのも良いです。
でも何よりなのは睡眠です(*^^*)
周りの人に育児少しサポートしてもらって眠る時間をいつもより多く取ることを意識して見てください。
赤ちゃんに移るのも怖いし、マスクをして育児したほうがいいと思います。悪化しないと良いですね(;o;)お大事になさってくださいね。

tomo
私もこの寒さで急に喉と鼻が酷いことになって😭熱はなかったので早めに受診!とおもって耳鼻咽喉科行って来ましたよ!
完母ということを伝えたら、それでも飲める薬出してもらいました!一応母乳あげた後に飲んでね!と薬剤師さんに言われて1日1錠夕食後に飲んだだけで、あっという間に治りましたよ♪
早めの受診が大事です!!
お大事になさってください😊
Ria._.mama
病院は産婦人科に行ったほうがいいのでしょうか??普通に内科でも授乳中と伝えたらいいでしょうか??
みよ
内科で大丈夫だと思います(^-^)
小児科でも診てもらえるところもあります。
私は子供も一緒に風邪引くパターンが多かったので、よく小児科に私の薬も出してもらいました(笑)
Ria._.mama
そうなんですね*ˊᵕˋ*
まだ2ヶ月だしうつしたら怖いのではやめに受診も考えます!!ありがとうございます(・∀・)