
離乳食で機嫌悪くなることがある。三回食のタイミングが分からず悩んでいる。楽しくする工夫を教えて欲しい。
6ヶ月から離乳食をはじめて、約三ヶ月たちます。
今は2回食です!
一回の量が大体100~150食べますが、はじめは大人しいのですが、途中から半泣きでエプロンとったり、椅子からのげぞったりして暴れだします。
離乳食あげるときが億劫になります…。
でもたまーに、機嫌良いまま完食するときもあります笑
食べさせて途中で機嫌わるくなったとき、なくなく中断します。
そもそも食べさせてて機嫌悪くなることありますか?
ごはんが嫌いなのかな…と思ってしまいます。
いつになったら三回食にしたらいいのか分かりません。
離乳食を楽しくする工夫などあれば教えてください😢
アドバイスお願いします。
- まいちゅん(8歳)
コメント

さーちゃん。
全く同じです😂😂
回答でなくすみません...
はじめはニコニコ食べてるのに途中から半泣きで、仰け反ります😂😂
そうゆう時は中断しておっぱいあげるとすごい勢いで飲んだりします笑
食べさせるのに時間もかかるし、散らかるし、本当離乳食億劫です...
しかもまだまだゴックンが苦手なのか、毎回えづいてます笑

じょん
うちは今でもそんな感じです。
食に興味がないわりに味にはうるさいタイプで嫌な食べ物はべーっと出しますし、好きな物はずっとたべてます。
気分でも違います。
昨日うどんいっぱいたべたから、今日もうどんをあげよう‼なんてあげたら『昨日もたべたから飽きたわ』みたいな顔でプイッとそっぽ向きます。
お友達の子は食べ物ならなんでも食べて偉いなと関心しますが、個性だと思って受け入れてます(笑)
-
まいちゅん
一緒ですね!好きなゼリーとか食べさせると泣き止みます😂
やはり、そういう時期なのでしょうね…
友達の子は同じ月齢なのに、もう三回食でごはんを楽しそうにしているので不安になってしまいました。
地道にやっていくしかないですね、、笑- 10月20日
-
じょん
大人だって食べたい時間、食べたい物、食べたい量、気分や好き嫌いあるじゃないですか‼
だからもう周りと比べても仕方ないや‼と思えたのは本当にまだ最近です💦
地道に子供のペースで頑張りましょうね❗- 10月21日
-
まいちゅん
そうですよね!そう思ったらもう要らなかったねー😊ってなるんですが、つい続くと何で暴れてたべないのー😭とイライラしちゃいます😭
ついついまわりと比べてしまって😭
コメントささえになりました!ありがとうございます😊- 10月21日

*yuki*
うちは泣きはしないもののあまり離乳食を食べない娘でしたが、離乳食始めたのが5ヶ月半で離乳食始めて4ヶ月の9ヶ月半で3回食にしてと7ヶ月健診の時に言われましたのでそうしてます😃
お腹がいっぱいで機嫌が悪くなるのとは違うのですかね?
あと離乳食は30分で切り上げてと言われていたのでそうしてます😃
-
まいちゅん
そうなんですね!
やはり4ヶ月くらいたったら三回食ってかんじですよね!
お腹いっぱいではないと思います😭
泣き出したら大好きなデザート(ゼリーやプリン)あげると何事もなかったかのようにモグモグたべます。笑
うちの子は食べるペース早いので時間はかからないんです😭なので泣き出すと早く欲しいのか、こっちが焦ります😭😭笑
ちょうど離乳食に飽きる時期なんでしょうかね、、😭- 10月21日
-
*yuki*
どうやらそのようですよ😃
まだまだ食べたりないとかデザートが食べたいとかなのかな😃
沢山食べてくれるなんて羨ましいです😃
うちはあまりたべてくれないのでフォローアップミルクがまだ手放せないです😥
食べるペースが早いのは羨ましいです😃
うちの娘は1歳過ぎてから遊びながら食べたりするからとっても時間がかかります😅
それまではお腹いっぱいになるまでは食べていたから食べさせるの早かったんですけどね😅
離乳食に飽きるとかはあるかもしれないですね😅
まだ似たようなメニューになるから飽きやすいのへあるかもしれないですね😅- 10月21日

yuuuu
こんばんは!
9ヵ月の娘がいます。
5ヵ月から離乳食をはじめ、
9ヵ月に入り3回食にしました!
ユラユラできるラックで食べさせているのですが、
途中で飽きてきたりグズグズしはじめたら
一旦そこからおろして膝に乗せながら食べさせたり、遊びながら食べさせたり…
それでも嫌がるようなら中断してます^^*
量はおかゆ80 おかず80 くらいです!
-
まいちゅん
やはり、4ヶ月頃で三回食に切り替えですね😊
途中でグズりだしたら何してもだめでした。。笑
もう、ごはんいやだ!って言われてるような、笑
そのあとミルクのんで、一人で遊んでたりしてます😂
もうグズりだしたら無理に付き合うより諦めた方がよさそうですね!😂- 10月21日
-
yuuuu
そうですね!イヤイヤするなら辞めた方がいいかと思います!楽しく食べれるのが1番ですもんね^^*
その後機嫌よくミルク飲むなら、それで大丈夫だと思います✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )- 10月21日

るるるる~
うちの娘も一時期食べてくれなくなりましたが、食べ終わった後にごちそうさました後に抱きしめて偉いねー!全部たべれたね!!おいしかったね!!って行動を続けたらすんなり食べてくれるようになりました笑
2、3口でたべて嫌ーとしだした時は、時間開けて食べさせたりしてました(^^)
-
まいちゅん
返事遅くなりました( ノД`)…
やはり一時的に食べたくなるときあるんですよね…😢時間開けたり工夫してめげずに頑張ります!- 11月7日

めんちゃん
全くおなじなので嬉しくなって、回答しちゃいました!
毎回イライラしてます(T_T)
赤ちゃんて最初15分くらいしか集中力ないようなので、まだまだ食べる練習中と思うとしかたないのかもしれませんね。
うちは体重が伸び悩んでいることもあり、先週から三回食はじめました。
朝と夕の二回だったのを昼も足したところ、お昼が一番よく食べてくれるので少し安心してます。おもいきってハジメテミルノモ手かもしれませんよ(^^)
-
まいちゅん
やはり誰もが悩むことなんですね😂
そうですよね、練習だと思えば気が楽になりそうです!
うちもです!体重がいま6.8しかなくて、、
今日から3回食始めてみます💕- 11月7日
まいちゅん
本当ですね!全く一緒です笑
毎回えづいてます笑
食べるの苦手なのかなーと思います😢
ごちそうさまでした!と言うときには娘は泣いてます😂
同じ方がいてホッとしました。穏やか頑張りましょう😢😢