※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
その他の疑問

2歳2ヶ月の娘。まだワンワンやマンマとかしか話さず理解力もいまいち…

2歳2ヶ月の娘。
まだワンワンやマンマとかしか話さず理解力もいまいちで心配😰
ワンワンもどの動物に対しても言います。。

コメント

なつやすみ

支援センターなどで同じ年ごろかちょっと上の子と遊ばせてみてはどぉですか?

すぐに話さなくても刺激にはなりますよ❗
あとはママもなんでも話しかけてあげるとか!
ウチはジジババ同居なので朝から晩まで話しかけてます。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございます。
    10ヶ月から保育園に通ってるんです。
    だから同じ年の子どもと接してるし余計心配で、
    お兄ちゃんもいてよく話しかけてるつもりなんですけどね😅

    • 10月21日
  • なつやすみ

    なつやすみ

    なるほど❕
    それならそのうちベラベラ話せそうですね〰
    うちの甥っ子は3才位まで
    ほとんど話せなかったです!
    スロースターターなのかも‼

    • 10月21日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    ありがとうございます😌
    少しは単語出るし理解してる部分もあるから様子みます。

    • 10月21日
kachi♡

10歳離れた弟がいるのですが、そうでした!
年長くらいになってもほぼ単語でしか話せず、こちらが話しかけても「うん!」「ううん。」とか。
例えば、今日保育所なにしたの?って聞いても「きょうね、保育所ね、ぼくね、おひるねがね。眠くないの。せんせい、こっそりあそんだ。」みたいな、、んっ???伝わるけど…😅って感じでした。
母も本気で心配してて、いつ病院行くか?って話してたくらいでした。

それが今は小4ですが、、、
まぁうるさい😅😅😅反動のように喋りまくってます。最近は車にハマってて、「お姉ちゃん!ランボルギーニって知ってる?ランボルギーニってこういう種類があってね、こうこうこうでさ〜、でね?」って感じでいつもマシンガントークされるようになりました( ^ω^ )笑
今ではめちゃくちゃ喋る弟が全然喋れなかったことも笑い話で、ネタの一種になってます😂

うちの弟みたいに、いつかペラペラ喋れるようになるといいんですけどね( ; _ ; )💧

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございます。
    弟さんそうですね!
    うちの子どももそうだと良いんだけど、😅

    • 10月21日
じゃじゃまる

息子も言葉が単語少ないです!
うちは、とにかく誰でもパパと言います。近所の大学生にも。本当のパパのことちゃんとわかってるのに!笑

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございます。
    うちの子どももパパママいうけどそんな感じです。

    • 10月21日
うんちゃんママ

2歳だと少し心配になりますね。
ある程度喋れる他の子供と接する機会はありますか?
こちらが言っている事は伝わっていますか?
その他に気になる点がなく、こちらの言葉を理解出来ていて言葉が遅いだけならそんなに心配いらない気もします。
どうしても気になるなら保健師さんとかに相談してみてもいいかもです。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございます
    10ヶ月から保育園に通ってるんです。だから余計心配で、
    言ってる事は理解してる部分と分からない部分があります。
    お出かけしよう❗と言ったら自分で靴履こうとして玄関行ったりゴミ箱にゴミ捨ててと言ったら捨ててきたり、
    でもご飯を何回も茶碗からひっくり返すので注意するけど直りません。
    保健師に相談迷います。

    • 10月21日
みもり

私の兄が2歳6ヶ月まで話しませんでした。ですが大人になって今兄弟で1番頭いいです😅
また私の友人の子が、2歳1.2ヶ月であった時は4.5単語だったのが、翌月あったら20単語位言える様になってて、私の名前まで当日で覚えてくれました!
そのうち急に話すようになると思いますよ😊

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございます。
    お兄さん、そうですね!
    うちの子どももそうだと良いんだけど。
    少しずつだけど、言葉は増えてます

    • 10月21日