
23歳来年の4月に二人目出産予定です。今年中に引越しを考えているのです…
23歳来年の4月に二人目出産予定です。
今年中に引越しを考えているのですが、築20年3LDKの賃貸物件を見つけたのですが、将来的に長く住むのは客観的に無理だと思いますか?(>_<)
現時点では外観も内装も綺麗でいいと思うのですが、引越しもお金がかかりますし、私の希望としては将来マイホームを持ちたいと思っていますが、旦那が債務整理中のため無理かなと諦めています。
旦那の会社から賃貸なら少し補助も出るのでそれなら賃貸でもいいかなと思っているのですが、あまり家賃が高いところも無理なためどうしても築20年以上の家になってしまいます。
今は築40年ほどの1DKに住んでおります。
同じくらいのお家に住んでいる方住み心地やメリットデメリットあれば教えてください😢
- まる(6歳, 8歳)
コメント

。
我が家築64年のボロ団地ですが、問題なく生活できてますよ!(^^)
床が沈んできしんだり他にも色々あるけど気にせず生活してます笑

退会ユーザー
うちがちょうど20年くらいのアパートです😊住み始めて3年半になりました。
賃貸なので何か不具合があれば無料で修理メンテナンスしてくれますし、特に不便はありませんよ✨
-
まる
コメントありがとうございます!
賃貸だとそういう面が助かりますよね(*´ω`*)
引っ越すご予定とかは今の所ないですか?😳- 10月21日
まる
コメントありがとうございます!
きしむ感じすごい分かります!うちもよくなるので子供が寝ている時はそーっと歩いています😂💦