※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこたん
妊活

7月の顕微授精はうまくいかず、今月末に凍結胚移植予定。移植を楽しみにしているが、不安も。フラットな気持ちでいるのが大切でしょう。授かりたいです💖

7月に顕微授精による新鮮胚移植でいい結果とならず、今月末あたりにやっと凍結胚移植の予定です。先月は仕事の都合で移植を見送ったのでやっと移植できる!という嬉しい気持ちと、またうまくいかなかったら…と複雑な気持ちです。
よい結果となるためにはやはりフラットな気持ちでいるのが一番でしょうか。早く授かりたいです💖

コメント

年子ママ❤️

同じ流れで移植し妊娠に至ったものです🤗🍀凍結胚移植のほうが妊娠率高いので ここは希望を持ってドンと構えましょう💕不安になる気持ちすごく分かります😢。でもそれが、赤ちゃんに伝わっては良くないですから辛い時期とは思いますが頑張って乗りこえてくださいね🍀

  • みぃこたん

    みぃこたん

    ありがとうございます✨
    同じような方がいて心強いです💖
    そうですね、前向きな気持ちで迎えようと思います!

    • 10月20日
さくらんぼ

待ち遠しかったですね😌✨
私も先月、採卵して今月末に移植です💕
リラックスして…と言いますが無理ですょね😅
卵ちゃんの生命力を信じて迎えに行きましょぅね~🙆
そして、お互い良い結果になりますよーに😂✨✨