 
      
      旅行について質問させてください。安定期に入ったら旦那と旅行に行きた…
いつも回答ありがとうございます。
旅行について質問させてください。
安定期に入ったら旦那と旅行に行きたいと思ってます。
新婚旅行の1週間前に妊娠発覚したので
ぜっかくのグアムだったけど、
キャンセルしました・・・。
なので出産前に最後の2人旅をしたいのですが、
飛行機はあんまり良くないと聞きました・・・
海外は出産して子どもが大きくなってからと
思っているのですが、
飛行機がダメなら交通手段、行き先が
限られてきますよね・・・?
どこに行こうか迷い中です。
国内でオススメの場所ありますか?
よかったら教えてください\(•̀ω•́)/
淡路島、白浜、岐阜は行ったことあるので
それ以外でお願いします!
ちなみに三重県に住んでて、
安定期は9月中旬です。
(旦那が9月中旬から1ヶ月仕事で韓国なんで、
行くとすれば10月中旬からになります。)
あと城崎温泉で蟹を食べよう!って話も
出てるんですが生の蟹ってダメですか?
気になるなら産後旅行に行って
食べたらダメかな?とか気にせず
たらふく食べるのでもいいかな~とは
思ってるんですけど・・・
生の蟹がだめなら生の魚なんて
もっとダメですよね・・・!
そしたら本当行くところ限られてきて・・・
回答よろしくお願いします🙏
- まなちゃん(9歳)
コメント
 
            まいむぎ
私も新婚旅行前に妊娠が発覚して、行けてません(。´Д⊂)
私も近場の温泉で!と思って、産婦人科の先生に聞いたら、生の魚は食べ過ぎたりしなければ大丈夫らしいんですが「温泉は衛生的に、ちょっと綺麗とは言えないからね~」って言われました(>_<)💦
もともと心配性な旦那も衛生面を気にしていたし、私も悪阻がズルズルと、最近まで続き、中止になりました💦
でも赤ちゃんが産まれる前に、二人きりで、旅行行きたいですよね(;_;)
 
            玲亜mama
私の姉は生物たべて流産しかけましたー(*_*)
甲殻類もあまりよくないといいますよね(*_*)
甲殻類は母乳で育てるにしても食べ過ぎは良くないと言われました。
- 
                                    まなちゃん 回答ありがとうございます! 
 え、お姉さん大丈夫ですか?(´。><。`)
 甲殻類は母乳で育てるなら
 食べすぎはダメなんですね(^ω^;);););)
 出来たら母乳で育てたいです!
 やっぱり気にせず食べたいなら
 産後、子どもがある程度大きくなってからのほうが
 いいですよね・・・(⊙ө⊙)- 8月17日
 
 
            きょーり
私も安定期に城崎にいってお刺身たべましたが安産で元気な男の子産まれましたよ((´艸`*))蟹は嫌いなので別メニューでお魚用意してもらいましたw
普段もたまにスーパーでお刺身買って食べてました(ノw`*)
万が一を気にされるのであれば、旅館にお願いすれば煮魚なりで対応してもらえると思います(ノw`*)
- 
                                    まなちゃん 回答ありがとうございます! 
 城崎温泉行かれたんですねー✨
 どうでしたー?よかったですかー?✨
 お刺身も食べたいんです(´。><。`)
 今はお寿司行っても怖くて食べれなくて
 かっぱ巻きばっかりです(笑)
 でもやっぱり心配なので、
 ちょっと旦那と相談してみます!
 煮魚もいいけど、やっぱり
 お刺身・・・(灬º﹃º灬)♡
 ゆっくり出来るのは今だけですよね!
 いろいろ迷いますがゆっくり出来るとこに
 行きたいと思います\(¨̮)/♡- 8月17日
 
- 
                                    きょーり 城崎温泉よかったですよ((´艸`*))旅館も素敵で、湯めぐりは疲れちゃわないように1カ所だけにしました。 
 城崎マリンワールドにも行きました(ノ∀\*)中は広くてけっこう歩くので大変かもしれないですけど、ショーを見たり休んだりしながらで私は楽しかったです((´艸`*))- 8月17日
 
- 
                                    まなちゃん 湯めぐりは疲れそうですね(´。><。`) 
 出来るなら歩きたくないです(笑)
 マリンワードいいですね✨
 ショーを見て休みながらだったら
 大丈夫かも!ですね\(•̀ω•́)/
 今頭の中お刺身でいっぱいです(笑)- 8月17日
 
 
            きょーり
何度もすみません(>_<)
産後は子どももいるし授乳やらなんやらでばたばた大変でゆっくりできません(>_<)なので、夫婦2人水入らずでゆっくり旅行できるのは今だけです。体調がよろしいようでしたら是非行ってください(ノw`*)
- 
                                    まなちゃん 授乳やらいろいろしてたら 
 ゆっくり出来ないですよね(´・ω・`)
 やっぱり産まれる前に行くべきですよね✨!- 8月17日
 
 
            まいむぎ
行きたいですよねー(>_<)‼
産婦人科の先生に言わせると、温泉の方が危険そうですね(-""-;)
私は最近、7ヶ月に入って、やっと悪阻が落ち着いたみたいなので、旅行の計画どころではなかったのと、最近はお腹が大きくなってきて、腰が痛かったり、すぐに疲れたりなので、中止ですね~(。´Д⊂)
二人きりは無理そうですが、赤ちゃんが産まれて、落ち着いたら、贅沢な旅行に連れて行ってもらいます(p`・ω・´q)
- 
                                    まなちゃん 滑って転ぶ危険もありますよね!(´。><。`) 
 温泉は産後の楽しみにします(笑)
 7ヶ月まで悪阻あったんですね💦
 めっちゃ大変そう(T_T)
 腰が痛かったら歩くの大変ですよね(´。><。`)
 3人で旅行も絶対楽しいですよ!💕
 旦那様にお強請りして
 いい所に連れてってもらってください(´͈ᵕ`͈)💕(笑)- 8月17日
 
- 
                                    まいむぎ 
 ありがとうございます(*^^*)
 温泉は衛生的にもだし、滑ったり、のぼせたり、いろいろ危険みたいですね💦
 私は本当に「安定期って、いつなのーっ(。>д<)」って、気が狂いそうでした( ̄▽ ̄;)
 
 まなちゃんさんは、体調が良ければ、良い所を見付けて、ぜひ二人きりの旅行を楽しんできてくださいね(о´∀`о)♪- 8月17日
 
 
   
  
まなちゃん
回答ありがとうございます!
食べすぎなければ大丈夫なんですね✨
温泉はやっぱり衛生的にだめっぽいですね(ºΔº)〣
温泉は諦めるしかないか・・・
中止になったんですか?
悪阻があるのに行っても
食べれないし吐くし
楽しくないですよね・・・。
2人きりで旅行に行きたいですよね!
新婚旅行行けなかったなら尚更!