
コメント

退会ユーザー
1時間おきにミルクは胃に負担がかかってしまいます。
最低でも2時間はあけてください!

two Baby "♥..
飲んだら寝ちゃうんですかね?
あたしも1ヶ月から完ミにしてて
ある程度飲むと寝ちゃったりで…
役所の人が来てくれる新生児訪問がこないだあったんですが
もう少し体重増えて欲しいなー。問題はないんだけど、あともう少し…と、言われて
そこからねちゃっても、脇腹こそばして起こしたりして飲ませてました(><)
最近は遊びのみが始まったりで
飲ますの大変です💦
-
やすえみ
そうなんです(><)
飲んだら寝ちゃうので眠いからなのかなと思いつつ…
飲む時は100ml以上飲んでる事もあるのですが、まばらです。
うちは保健センターで訪問ありますが今月の24日です!
その時に聞いてみようかとも思ってます!- 10月20日

a
昨日2ヶ月になりました完ミです😊
うちの子もこんな感じでちょくちょくしか飲みません🙀
本当は一回で140飲んでほしいのですが💦
起こしても飲まない時は嫌がって飲まないのでもうこの子のペースだと思って飲みたがった時に飲ませています!
体重が少し減ってて小児科の先生にも飲みたがった時に飲ませてあげてと言われたので😊
-
やすえみ
うちもこんな感じです(><)
口に乳首を入れ直しても中々吸い込んでくれないので葛藤してますが諦めてしまいます。
24日に保健師さんが訪問してくるのでその時に確認してみます!- 10月20日
-
a
わかります😭
嫌な時は寝させろ!って感じでギャン泣きされてなにしても起きない時は起きないです💦- 10月20日
-
やすえみ
そうですよね(><)
この子のペースなんですかね(笑)
寝てる時は何しても起きないのは同じです…- 10月20日
-
a
無理やり飲ませて大量に吐かれたことがあるのでそれからはあまり無理に飲ませるのをやめました😭
私もかなり気にしてここで相談してましたが結局赤ちゃんそれぞれのペースがあるということでこの子のペースであげようと思ってます😊- 10月20日
-
やすえみ
私も吐かれた時もありました(><)
何しろ初めてな事ばかりなので何しても不安になってしまいます。
それが、1番ですよね!
子供の成長に合わせる事にします。- 10月20日

退会ユーザー
私も完ミですが、、、
1時間おきはないです( ˙-˙ )
私だったらミルクの量を増やして3時間もつ量を探ります!
哺乳瓶の乳首の大きさは適切ですか?
途中で寝ても起こしてあげることは不可能ですか?
途中で寝てもゲップのトントンしたら起きませんか?
流石に1時間起きでその量だと飲み過ぎですし、胃への負担が、、、
体重の増えはどうですか?
母乳とは違うので
ミルクの場合は量と間隔は気をつけた方がいいですよ!!

ゆき☆
9月5日生まれです。
私も完ミなのですが今は一気に飲めない子もいるので間隔あかないなら欲しがるときにあげてもいいって言われましたよー。
今のミルクは昔とは違って母乳に近くなっててそこまで負担もかからないらしいです。
私も80しか飲まなかった後は一時間半ぐらいしか間隔あかないのであげてますよ☆
-
やすえみ
本当ですか?
それなら少し安心しました〜!
ミルクは3時間起きとかよく聞いていたので飲む量少ないし間隔は短いしで戸惑っていました(><)- 10月20日
-
ゆき☆
私も1ヶ月検診まで三時間あけるのに必死でした😞
1ヶ月検診で相談してからは欲しがればあげてます☆ さっきも13時半に140飲んだのに15時半に何しても泣き止まないのでミルクあげたら120飲みました😅- 10月20日
やすえみ
泣きわめいてる時どうしたらいいでしょうか?
退会ユーザー
途中で寝ちゃって飲まないんですか?それともぺって乳首離しちゃうんですか?
やすえみ
寝ちゃったり、口から出したり様々です(><)
退会ユーザー
寝ちゃうなら足の裏強く押して刺激して泣かせて起こしてください。ツボがあります。
口から離すのはお腹がいっぱいとかげっぷがしたくて苦しいとか哺乳瓶の乳首のミルクの出が良すぎて追いついてないとかだと思いますが、げっぷはちゃんと出てますか?
やすえみ
げっぷは出してあげているつもりです!
退会ユーザー
一回のげっぷじゃ足らない子もいますよ!
寝ちゃったら起こして飲ませる、いらないってされたら泣いてても2時間半ぐらい経つまで抱っこ紐使うとかおひな巻きするとかで間隔あける。これで1時間おきにはならないですし、少しずつ赤ちゃんに合った量がわかると思います。
さすがに1時間おきじゃ赤ちゃん自身も辛いと思います。