
生命保険料の申告が必要ですか?申告しないと罰則はありますか?申告すると何か影響があるでしょうか?
無知のため教えてください……
28年度の5月からは
専業主婦になり自分の収入はありません。
29年4月~明治安田生命の終身保険に
旦那に内緒で入りました。
昨日生命保険料控除証明書
というものが届き
一般生命保険料 58,242円
一般証明額 58,242円
年間一般生命保険料 87,363円
一般申告額 87,363円
とのっていました。
申告の時にこれを申告しないと
どうなりますか?💦
また、申告するとどうなりますか?💦
- 年子ママ(4歳11ヶ月, 7歳, 8歳)

やーちゃん
申告すると少しお金が返ってきますよ!

のんたん
旦那さんの年末調整で申告すると税金が少し控除されて、お金が返ってくると思いますよ~(^-^)

玉ねぎ
年末調整で申告すると
多少お金が返ってきます!
申告しないでおくと
返ってくるものが
返ってこなくなるだけだと思います!

sayapon
旦那さんの年末調整で控除されるとお金が微々たる額ですが戻ってきます!
申告しなかったら返ってこないそれだけです!

年子ママ
コメントありがとうございます‼
まとめての返信ですいません😣💦
旦那が役場の税務課にいて
申告の時、旦那が対応になる確率が高く
(田舎すぎて税務課が旦那ともう一人のみ)
お金が返ってくるには
旦那に話すしかないってことですよね?😂
申告しなかったら
お金は返ってこないのは
わかったんですが
税務課から申告してない!とかの
手紙とか来たりしますか?💦

玉ねぎ
それは申告しない限り
わかりませんよ!
生保は任意ですので!
私も旦那に内緒で生保入りました(笑)

杏
ご自身で確定申告されたらどうですか?

あおい
申告したらすこーしお金が返ってきますが、申告しなくても、お咎めとか申告しろ!て類のものじゃない(なぜなら、国からお金を出すから。出来たら出したくないものを提出しろとは言いません笑。)ので、何の通知も来ませんので、安心してください♡
コメント