
コメント

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
私も添い寝ですが、たまに気づきません(´⚰︎`)
気づけないくらい疲れて爆睡してるんだな〜と思って深く考えませんでした(>_<)
気づけなかった時は主人があやしてくれてるので、大丈夫なのですが…怒られるのはツライですね😔
アドバイスできずにすみません(>_<)

ssao
私も里帰り中、母に怒られてました(笑)
「あんた、我が子がお腹空かせて泣いているのに、よく寝てられるわね!」って😅
でも毎回じゃなくて、たまにだし、そんなに気にしてませんでしたよ!💦
お母さんだって、眠いんです!(笑)
今だに、ちょくちょく起きれないときあります😱
グズグズしてるの聞こえていても、なかなか起き上がることが出来ず。。。
今では頭突きされたり、顔を引っ掻かれたり、「ああああああーーー!!」という雄叫びをあげたり。。。
あの手この手で私を起こそうとします(笑)

桜佑まま
きっと、心身共に疲れきっているのかと思います(T^T)
自力で起きれないのであれば実家と言うこともありますしお母さんに起こしてもらう事は無理ですか?
お母さんなら子育ての大変さも分かると思います!
たぶん、泣き声で起きないならめざまし等何しても起きないと思うので...

なこ617
こんばんわ🎵
私も2ヶ月の息子がいます😢
私も起きれず長女があやしてくれていました😢長女にもしわけないと思いながら起きれぬ私です😢うちは毎日起きないみたいで息子に顔パンチされてやっと起きたり、三女に起こされたりしています。
なれてきているせいもあるのかもしれないですね😢お互い頑張りましょう。答えになってなくてごめんなさい😢
-
なすび
素敵な優しいお子さんがたですね😭✨なんだかほっこり💗
羨ましいしい✨
私だけじゃないだな。と
そう思えたらなんだか
楽になりました😊
私の子もなこさんのお子さんみたいな
子になってくれたらいいな😊
素敵なお話きけてよかったです💗- 8月17日

なすび
コメントありがとうございます✨
共感出来る方が居て良かったです😢
なんだか嫌味を実母から
ちょくちょく言われて😭
窓開いてるから近所に迷惑じゃないの。とかssaoさんと同じくお腹すいてんでしょ?良くきずかないで寝てられるな。とか笑
もう少ししたら顔ひっかかれたりするんですね笑起こそうとするってかわいいですね😂💗
なすび
コメントありがとうございます😢ゆーちゃんさんも2カ月のお子さんがいるんですね🌟
私の旦那も爆睡だし旦那イビキが凄いのでそろも辛いです😢
旦那さんが怪してくれるなんて羨ましいです😢✨