
本日1ヶ月検診があったのですが出産した産婦人科では個人個人で予約し…
こんばんは😊
本日1ヶ月検診があったのですが
出産した産婦人科では個人個人で
予約したりするのではなく
月に1回?小児科の先生が来るので
退院時にその日にくるように言われていて
1ヶ月まで後4日あります😥
検診では異常はなかったのですが
1ヶ月過ぎるまでお出かけはしない方が
いいのでしょうか?
もしするならイオンなどデパート?
ショッピングモール?のような所に
連れていっても大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします🙏
- しゃむ(1歳2ヶ月, 1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
自己責任ですが私は気候も難しくない時期だったので少しだけ連れて行きました!でも寒くなってきたり気候難しい時期だから今なら行かないかもしれないです(´;Д;`)
どうしても用事があったら仕方ないですけど!

Lieb
うちも健診はそんな感じでした!
近くのスーパーの買い物は30分程度でしたが、健診後からベランダで五分や近所お散歩10分など少しずつ慣らしてから行きました(^^)
イオンやデパートなどは2ヶ月過ぎてから行ってました。
あくまでも1ヶ月過ぎたら近場で少しずつならして行ってからのデパートとか人混みだと思うので(>_<)
-
しゃむ
そーなんですね!😳
ちなみにお散歩の時間は1日ずつ長くしましたか??
それとも5分何日間10分何日間とかですか??
近場のイオンですと平日は結構人が少ないので、いいのかなと思ってしまってました😢
質問してよかったです😢
ありがとうございます🙏- 10月20日
-
Lieb
やはりいきなり長時間外出すると、赤ちゃんにも負担がかかると思うので急用とかでなければ徐々に外の空気に慣らしてからの方が無難です(^^)
私もそんなに厳密にはやってませんでしたが、近所のスーパーには健診の1週間後くらいには行っていたと思います!
暖かい日の人が少なめかな?という時間を狙って、買うものを決めて短時間で済むようにして抱っこ紐で行ってました!- 10月20日
-
しゃむ
なるほどです(´∇`)
1週間ですね!
移動手段が徒歩しかなく
スーパーまで徒歩で片道30分はかかるのですが、1週間ですとそれは長すぎですかね?(´・・`)
質問ばかりしてすみません😥😥- 10月20日
-
Lieb
往復1時間プラス買い物早くて30分くらいになりますよね💦
ちょっと長い気はしますね(>_<)
ただどれくらい経てば行けるかとなると、時間や期間はあくまでも目安ではあるので毎日じゃなければ良い気もしますが…あとはそのお買い物の必要性とお母さんの判断という感じですかね!
私なら主人にしばらくは買い物頼めるので、それだけの外出ならば外気浴始めてから2週間くらい様子見するかもしれません(^^)- 10月20日
-
しゃむ
最近冷え込んでるし、やっぱり少し長いですよね😅
絶対これは自分で見て買わなきゃいけないという時が無ければ旦那に頼んで、2週間ほど外気浴でならしてからにしようと思います😊
何度も質問してすみません😭
本当にありがとうございました😭❤️- 10月20日
-
Lieb
グッドアンサーありがとうございます😊
いえいえ、1人目だとわからないことだらけですよね(^^)
それに何が正しいのかもよくわからなかったり…子育てって常にそんな感じです(>_<)
私はこれから2人目ですが、上の子がいるので1人目ほど気にしてあげられなさそうです😅
お互い子育て頑張りましょうね✨- 10月20日
-
しゃむ
丁寧に一つ一つ答えていただいて
ほんとにありがとうございます😭
もーほんとに分からなさすぎて…
妊娠時から常に調べてばっかりだったのでママリを見つけてから本当に助かってます😂
もうすぐ予定日ですかね?😊
急に冷え込んできたので
お体に気をつけて頑張ってくださいね💗💗
ありがとうございます❤️- 10月20日

りょう(23)
あと四日なら私なら出すと思いますが流石に1ヶ月でデパートとかはやめた方がいいと思います😅
一ヶ月検診終わったら少しずつ連れてった方がいいのであまり人混みには連れてかない方がいいと思います😅
-
しゃむ
やっぱりそうですよね!😥
お姉ちゃんが1ヶ月たってから
イオンとか行ってたので
いいのかと思いつつ
インフルエンザとか風邪とか
気になって(´・・`)
質問してよかったです😊
ありがとうございました🙏🙏- 10月20日

みぃーちゃん
寒い日をさけてお出掛けします😌
私は毎日買い物に行ってましたよ♪
あまり人混みだと赤ちゃんの
ストレスになると聞きました…。
-
しゃむ
最近寒いし雨や曇だし
嫌になります😢
そーなんですね!
近場のイオンとかだと
平日だと結構人がまばらなので
どーなんだろうと思って😂
よっぽどでない限り控えようと思います😊
ありがとうございました🙏🙏- 10月20日

まーママ
私だったら、4日待つかな。
1ヶ月たったからってすぐに色んなところに行っていいわけではありませんよ😅まずは長くても5分程度の外気浴や散歩から初めて、徐々にならしていくんですよ。
-
しゃむ
最初は長くて5分なんですね!
全く何も知らず無知すぎて馬鹿な質問
してしまいすみません😥
なるべく日が出て暖かい時に
少しずつならしていこうと思います😊
ありがとうございました🙏- 10月20日
-
しゃむ
ちなみに外に出る時間なのですが、
最初は5分、次の日は10分と
1日ずつ長くしていくのか
5分何日間、10分何日間
といった感じですか?|・ω・`)
さらに質問してしまい、すみません😢- 10月20日
-
まーママ
赤ちゃんの負担にならないようにしたいので、5分何日間って徐々に慣らす方が理想かと思います😃3ヶ月頃まではなるべく不必要な外出は避けたほうがいいと言われています。大体首が座る頃ですね!首座る前ってお母さんも大変ですしね。座ってからのほうがお出かけも楽ですよ😀なのでそれまでは長くても往復30分、たまになら一時間位がいいかと思います🤗でもお母さんもリフレッシュがてら外出したいでしょうし、そこはお互い無理ない程度にお出かけしてもいいと思いますよ!これから寒くなるし、小さい身体で風邪ひいたらかわいそうなので、防寒と人混みはなるべく避けたほうがいいと思います🤗
- 10月20日
-
しゃむ
そうですよね😳
確かに首が座ってからの方が
おでかけ楽そうですね💗
小さい身体で風邪とか最悪インフルエンザとか可哀想ですよね😢
とても参考になりました!
質問ばかりですみませんでした😭
ご丁寧にありがとうございます❤️- 10月20日

海苔たま
出来たら近場での買い物で朝早い内がいいかと思います😊
-
しゃむ
人がいないうちに!ですね😊
ありがとうございました🙏- 10月20日
しゃむ
やっぱり寒いしあんまり外でない方がいいですよね😂
どうしても出ない限り控えようと思います😊
ありがとうございました😳🙏