![あゆぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
枝豆➡︎たんぱく質
とうもろこし、じゃがいも、かぼちゃ➡︎ひっくるめて、野菜
じゃがいも、かぼちゃも炭水化物だも多いけど、、、かぼちゃは緑黄色野菜でビタミンも豊富だし、、、。ブロッコリーも。
![s ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s ♡
枝豆 とうもろこしはタンパク質
じゃがいもかぼちゃは炭水化物じゃないですかね?😔
ブロッコリーはビタミンです😌
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
枝豆 タンパク質
とうもろこし ビタミン
ブロッコリー ビタミン
じゃがいもとカボチャは炭水化物
としてあげてました!
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
枝豆とかぼちゃは野菜
トウモロコシ
じゃがいもは炭水化物で上げてます◡̈⃝︎
![hana*hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana*hana
みなさんそれぞれですね!笑
うちは枝豆(大豆なので)→タンパク質
とうもろこし→ビタミン
じゃがいも→炭水化物
かぼちゃ→ビタミン
ブロッコリー→ビタミン
としてカウントしてます!!
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
枝豆→たんぱく質
とうもろこし・じゃがいも→炭水化物
かぼちゃ・ブロッコリー→ビタミン(緑黄色野菜)
って考えてますが、肉じゃが等あげる日は芋も主食じゃなくおかずとカウントするので、その時間以外の野菜を増やして1日を調整してます。
![あゆぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぱんまん
皆それぞれですね😊
あまり神経質にならないようにします✨でも、保健師には、じゃがいもとかをあげる場合は、その分のご飯をへらしてくださいっていわれました💦
極端に片寄りのないようにしていきます🎵
コメント