
コメント

♡♡♡
こんばんは!
私も同じ状況です(´・ω・`)
全然寝てくれず抱っこして寝たと思ってベッドに置けば泣くの繰り返し💦
娘も時々30分しか経ってないのに泣いた時は私の指を口に当てて吸う感じだったらおっぱいあげちゃいます!
それでもいらないと出されたらひたすら抱っこです😭

ぽにょ
添い乳をしてみては??
アロハさんが寝ちゃうと窒息など有り得るので寝れませんがだっこしてやっと寝たって思って下ろすと…を繰り返すよりは気が楽じゃないですか??
-
リラ
添い乳何度かしてるんですが、やり方が下手なのか上手く吸ってくれません💦
何かコツとかありますか?
添い乳すると私は必ず寝てしまうのであまりしたくないというのもあるんですが💦- 10月19日
-
ぽにょ
寝てしまうと怖いですよね😭
後は壁に寄りかかって座ってあぐらかいてクッションの上に子ども置いてゆらゆらしながらトントンしてました(笑)
参考にならなかったらごめんなさい😭- 10月19日
-
リラ
昨日は結局諦めて添い乳にしました💦
頑張って起きときました笑
壁に寄りかかってゆらゆらもやってみます!ありがとございます☆- 10月19日

みぃ
母乳の出はどんな感じですか?
母乳は消化がいいので、お腹がすぐ空いちゃうのかもしれないですね。
成長期ですから、母乳またはミルクは大切です。母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です。赤ちゃんもまだ、自分のリズムができてないし、最近は急に寒くなったり、環境の変化にも慣れてないかもしれません。
二時間とか気にする必要ないです。
口が寂しいだけなら、おしゃぶりでも寝ます。それでも駄目ならやっぱり空腹か気温や環境の寝心地の悪さでしょう。
-
リラ
母乳の出はいいと思います!
母乳は消化がいいんですね💦
確かに間隔短いのでそうかもしれません😥
時間は気にしなくていいんですね☆
だんだん間隔あけていったほうがいいのかなと思ってました!
口が寂しいだけというのはどうやって判断してますか?
おしゃぶりあんまりくわえてくれないんですが練習が必要ですか?- 10月19日

まいたろママ
こんばんは!
私もさっきまでアロハさんと同じ状況でした💦
私は中々寝付けない時は添い乳をしています!
眠れないけど身体を横に出来るので、少しは違うかと思います!
-
リラ
こんばんは☆
同じ状況だったんですね!
私も昨日は結局諦めて添い乳にしました!
私も寝てしまうので本当は嫌だったんですが、昨日は起きてられました笑- 10月19日

♡♡♡
落ち着いてからの復活は辛いですね。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんとですよね!
おっぱい飲んでる時はあんなにすぐ目閉じるのにって思っちゃいます😩
体重が増えるにつれてほんとしんどいですよね(´・ω・`)
-
リラ
そうなんです💦
飲んでる時はすぐ寝てくれるんですが😰- 10月19日

JASMINE
新生児の頃から
置いたら起きるので
ずーーっと壁に寄りかかって
ラッコ抱きで寝てます💦
座って寝てるようなものなので
快適とは言いがたいですけど
寝れないよりはましです(>_<)♪
-
リラ
座って寝てるんですね💦
授乳中よく私も座ったままうたた寝します笑
昨日は結局添い乳で寝かせました😥
本当はやりたくなかったんですが- 10月19日
-
JASMINE
はい、座って寝てます(笑)
最近はそれでも起きるので
イライラするときも
しばしばです💔
お母さんが元気じゃないと
毎日頑張れないので
とりあえず今は添い乳でも
寝てくれればいいとおもいます(>_<)❤- 10月19日
リラ
コメントありがとうございます!
新生児の頃よくあったんですが、落ち着いたと思ったらまた復活しました💦
やっぱりあげちゃいますよね!
オッパイ飲んでる時は寝てるのに謎です。
抱っこもしんどくてダウンしちゃいたす。
♡♡♡
すみません。
ミスって新しくコメントしちゃいました💦