
今まで、里帰りで実家にいて昨日からアパートに戻って来た。寂しくて、…
今まで、里帰りで実家にいて昨日からアパートに戻って来た。
寂しくて、昨日から泣いてばかりいる。
弱いママでごめんね。
でも、娘も心なしか元気がない…。笑顔が減ってしまった様に思う。
実家ならじいじ、ばぁばがしょっちゅう声掛けてくれたから、良く笑ってたのにな…。
私自身も笑顔が減ってしまった。旦那はしょっちゅうスマホいじってるから会話も少ないし、声掛けて来ても仲良しのお誘いだし。
アパートに戻って来てから、涙と溜め息しか出ないよ。
せめて娘の前ではちゃんと笑顔にならなきゃ。
- cyaki(9歳)
コメント

ふぐちゃん
わかりますよー、あたしも里帰りしてました(•̀ᴗ•́)実家最高、母親特に大好き過ぎます(⌯᷄ὢ⌯᷅)
お恥ずかしい話、帰ってくる前の日から泣いてました😂
みんなで赤ちゃん見れるし、実家に慣れちゃうから寂しいのなんの。。お世話になったり一緒に赤ちゃん見てもらってたから、母が居なくて大丈夫かなー、と主人の元でも泣いてました😓
今は主人も育児に慣れてきたから、一緒に見てくれますけど😁💕
弱い母でごめん、てあたしも思ってました。きっともう少ししたら慣れますよ😉
赤ちゃんはパパママの元がきっと1番幸せと思うようにしました😍

退会ユーザー
その気持ち分かりすぎてつらいです😓笑
私も家族大好き母親大好き
で里帰りから旦那の家に戻ったときは
まじで号泣でした(´;ω;`)
その次の日もひたすら泣いてました😭
泣きたくなくても、
自然に涙でてくるんですよね
寂しくて実家に戻りたくて💦
帰りたすぎて旦那のことが
本気で嫌でしたもん笑
旦那には申し訳ない話ですが😓
今でも帰りたい気持ち変わってないですよ!
今はお盆で実家来てますが
明日には家に帰りますしそれも嫌です😭
私も寂しすぎて旦那といても
喋らなかったりでした😭
毎日実家に帰る理由探してるぐらいですよ😨😨
ほんとに実家って天国ですよね😭😭
-
cyaki
こんにちは!コメント、ありがとうございます☆
今も涙してます。実家が恋しくて仕方ないです(T_T)
私も実家から離れる時、車の中、アパートに着いてからもずっと号泣でした。不安感を旦那に伝えても、まぁ大丈夫でしょ。って感じなので、本気でイヤになってます(^_^;)
今週末、帰る予定ですがまた離れると思うと今から泣けて来ます。
早く実家に帰りたい…- 8月18日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😢💕
お盆で実家に帰ってましたが
昨日の夜自宅に帰ってきました…
実家に帰りた過ぎてやる気ないです😔
私は次泊まりにいくのは来月かなぁ
って感じなのでまだまだです😢
それまで頑張らないと…
私もほんと見るに堪えないぐらい
里帰りから戻ったときはひどかったですよ
私のしたにコメントしてる
ちゃんたろーさんにすっごく
話聞いてもらって救われて
なんとか号泣の日々は
乗り越えましたが😭😭
話聞きますから
泣き言いっぱい言っちゃってくださいね!- 8月18日

退会ユーザー
わたしもそうでしたよ。不安で不安で...初めての育児で何も分からない中、手探りで日々を過ごしふとした事で泣いてました。その頃は旦那も全然協力的ではないし、浮気紛いの事をされて離婚も考えたくらいです。
今でも実家が恋しくて恋しくて仕方ないです(´・ω・`)なんで地元を出てしまったのかと後悔してます😢
毎日、母とはメールしてます。
無理しないでください(´;ω;`)
-
cyaki
こんにちは!コメント、ありがとうございます☆
そうなんです、初めての育児だし他にも色々不安があって、旦那に伝えても大丈夫、何とかなるでしょ。みたいな感じで…。
私も実家が恋しくて仕方ないです(T_T)母とメールしてるんですが、たわいない返信の内容でも実家を思い出してしまって涙してます。
ありがとうございます!
少しずつこの生活に慣れていける様に頑張ります。でも、実家に帰りたい…- 8月18日
cyaki
こんにちは!コメント、ありがとうございます☆
私も帰る前日から泣いてました。母から帰ったらちゃんとやるんだよーとかさり気ない一言に涙したり…
旦那が夜勤の仕事なので寝かしつけるのとか一人で出来るのか不安で泣いてました。旦那に不安な事を伝えても夜、まとめて寝る様になったんなら寝かしつけるのが大変な位、仕方ないんじゃない?とか言われてしまったりで…余計に不安でした。
今は午前中だけですが、旦那も少しずつ育児をしてくれる様になりました。
でも、まだまだ実家が恋しいと涙してます。
もう少し、頑張ってみます。