※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

綿棒で耳を拭いていたらパキっという音がして心配。赤ちゃんの鼓膜が破れたかも。耳鼻科に明日連れて行く予定。

赤ちゃんの鼓膜が破れるとき、音がしたり、いつもと違う異変があったりしますか?

先ほど、お風呂で耳にお湯が入ったので、綿棒で軽く拭くつもりが、手を滑らせてしまい、奥まで綿棒が入ってしまいました。

明日、念のため耳鼻科に連れていくつもりですが、パキっという音がしたので心配です。
今はミルクを飲んでぐっすり寝ています。

コメント

ゆうり

鼓膜が破れてたとしても再生しますし、今ぐっすり眠ってるようならあまり心配いらないと思いますよ😊

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます!
    寝ずに泣き続けると違和感があるってことですよね。少し安心しました💦

    • 10月18日
deleted user

鼓膜が破れるとめちゃめちゃ痛いので、破れてたとしたらギャン泣きだと思います🤔
私が小さい頃に昼寝中の兄の耳に綿棒をぶっ刺して、鼓膜が破れてしまったことがあるそうなのですが、ものすごい泣いてたらしいです😅(笑)


なので泣いてないのであれば大丈夫かと😊💕

  • はっち

    はっち

    コメントありがとうございます!
    破れたらかなり痛いですよね😭
    自分が心配性なので、心強い答えを頂けて嬉しいです😆ありがとうございます✨

    • 10月19日