
コメント

よっちゃん
私もそうでしたよ!
顔は脂漏性湿疹になり、膝したが痒くて痒くて傷だらけの乾燥肌みたいな粉吹きのぶつぶつだらけでした!
顔は薬をぬって1ヶ月でよくなりましたが、足は出産してもしばらくはそんな状態でした(泣)

もふまる
わたしも現在肌荒れ真っ只中です😂
大変ですよね…お疲れ様です💦
わたしの場合は妊娠特有の湿疹、ではなく、子どもの頃からアトピーがようやく落ち着いてきたなぁと思っていたら妊娠によって悪化、という感じでした。
妊娠3ヶ月も終わる頃から急に痒くなり、夜も痒くて目が覚めて寝れず、やっと寝て起きたらかきすぎで全身痛く…😅先日近所の皮膚科で薬を処方してもらいやっと今日ゆっくり寝れました😅
保湿してても痒くなりますし…本当に痒くて無理だと思ったら保冷剤や氷枕を痒い部分、熱を持ってる部分に当てると少しですが楽になる気がします🙌✨
-
ゆた
回答ありがとうございました!
妊娠によってアトピーが悪化するというのも大変でしたね💦
そうなんです。私はアトピー性皮膚炎ではありませんでしたが、今まさに皮膚が同様の症状を引き起こしていて、かゆみが止まりません💦
昨日は、陣痛で踏ん張りながらも足をかいてる自分の夢を見ました😅笑
早く改善できるとありがたいと思います💦
やはり皮膚科受診が一番ですね💦
ありがとうございます!
もふまるさんもお身体をご自愛くださいね😢- 10月18日

そーたんはるたん☆ミ
分かります~😫❕
私も1人目の時はなかったのに、今回は顔が痒くて痒くて夜も起きてしまい、結果、掻きすぎて肌がガサガサになりました😱💦
助産師さんがアロマに詳しいので相談して塗り薬を処方してもらってやっと落ち着いてきました😣✨
今までに経験したことのないくらいの肌荒れで毎日洗顔してボコボコの肌に触れるのがストレスでした😭
-
ゆた
回答遅くなりました!
そーたのおかんさんは、お顔に湿疹が出ておられるのですね💦
私もホント夜も無意識にたくさん引っ掻いているようで日に日に悪くなっています😢💦
アロマで改善につなげられたのですね😊👍
同じ週数の経産婦さんのご意見が聞けてありがたかったです💦周りに経産婦さんが少なくて💦
ありがとうございました!寒い時期に入ってきましたので、お互い自分の身体も赤ちゃんも大切にしましょうね!😊- 10月18日
ゆた
回答ありがとうございます😊
経産婦さんに起こりやすいと聞いていたのですが、よっちゃんさんは一人目からトラブルが続いていたのですね😢大変な中での出産お疲れ様でした💦
皮膚科の受診をされました?それとも産婦人科ですか?☹️
よっちゃん
皮膚科を受診しましたよ😁
ゆた
ありがとうございます😊
妊娠性のものといっても色々症状がありそうですし、皮膚科に受診するのが一番良さそうですね!
貴重なご意見ありがとうございました!
子育てお互い頑張りましょう😌