![フリード](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るるんこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるんこさん
内診でグリグリされると出血することがあります( ´ ▽ ` )それが織物と混ざったのかもしれません( ´ ▽ ` )
不安であれば夜中でも病院に電話して確認することをお勧めします( ´ ▽ ` )
![めぐりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐりん
恥骨痛いのわかります。
寝返りで、横に体制変える時とか😭骨が浮くような感じで痛みます。
プラス便秘でさっきまで
トイレにこもってました。
1時間😵💦
クスリもらって飲んでるけどなかなか頑固な便秘💊
-
フリード
同じです😰
恥骨が、開いてるー😭みたいな(笑)
便秘も同じとなると更に辛いですね😨- 10月18日
フリード
8ヶ月なのでまだ、内診グリグリは経験がありません(>_<)
出血と言えるほどのものでもないし電話するのを迷ってます😭
るるんこさん
通っていた産院は迷ったらすぐ電話しなさいと言われていて何回も電話してました(笑)
電話してすいませんm(__)mというと
一つでも不安を解消してマタニティーライフを満喫いてくださいと言われました(笑)
不安で過ごすよりも、プロに聞いた方が安心です( ´ ▽ ` )
フリード
そうですね✨不安もストレスになるし聞いてみたいと思います(^^)