※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ys💕
子育て・グッズ

生後5ヶ月なんですが、夕方の5時ぐらいに起きてそれからこの時間まで寝てくれないんですが、こんなことありましたか?

生後5ヶ月なんですが、
夕方の5時ぐらいに起きてそれから
この時間まで寝てくれないんですが、
こんなことありましたか?

コメント

deleted user

あります😭うちも昼寝し過ぎて18時過ぎに起きてまだ寝ません😭

  • ys💕

    ys💕

    きついですよね💦
    体重も増えたらから腕が
    どうにかなりそうです。笑

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこして寝ないので疲れるまで遊ばせてます😂うちは基本深夜とか朝方に寝ちゃうので困ってます😭

    • 10月17日
  • ys💕

    ys💕

    そうなんですね💦
    うちは置くとぐずりだすんですよね(´・ω・`)

    • 10月17日
にゃんすけ♥︎

普通にありましたよ!
元気に遊んでましたが
もう寝る時間だよ〜って
部屋暗くしてベッドで
寝かせてました!

  • ys💕

    ys💕

    そうなんですね💦
    気長にがんばります。笑

    • 10月17日
ヘロ

うちはなかったです。どうしたんでしょうね…機嫌は良いですか?

  • ys💕

    ys💕

    機嫌はすごくいいです(´・ω・`)

    • 10月17日
  • ヘロ

    ヘロ

    赤ちゃんによって寝なかったり、一時的に寝なくなったりとかもあるので、とりあえず様子見てあげるのがいいかもですね。機嫌がいいのなら、成長の一環なんでしょうね…
    ママは大変ですがたくさん遊ばせて疲れさせちゃうのが手っ取り早いかも😅

    • 10月17日
まーりん

お疲れ様です😭
まさにうちの子今日それでした‼︎
22時くらいにやっと寝ました😭

  • ys💕

    ys💕

    その間なんにもできないですよね💦

    • 10月17日
sts130216

うちはよく寝る子だったので夕方寝てもこの時間は無かったですが、
基本すぐ寝なくても決めた時間(19半時)過ぎたら暗くなった寝室で寝るのを一緒に横になって待ってました(^^)

deleted user

ありますよ!
最近日中は本当に寝なくなって午後になってからグズグズして17時ぐらいまで寝てだいたい21時頃まで起きてます💧

deleted user

うちも寝つき悪いタイプで、ひどいときは0時就寝でしたよ💔寝る子は寝るみたいなので個性ですかね💦
ちなみに今は20時くらいには寝るようになりました😃

  • ys💕

    ys💕

    人それぞれなんですね💦
    5ヶ月になったらすぐ寝てくれると
    思ってましたがちがうんですね(>_<)

    • 10月17日
ゆき

お昼寝の時間見直してみてはどうですか?😌
5ヶ月くらいからは、15時くらいまででお昼寝を切り上げると、夜早めに眠たくなってくれるみたいです!

  • ys💕

    ys💕

    うちの息子お昼寝1時間ぐらいしか
    しないんですよね💦

    • 10月17日
ガラピコ

うちは
先ほど寝ました!

眠くならないと寝ないのは
あかちゃんも人間だから
当たり前だと思ってます😊