![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![青クマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青クマ
私も中期、採血と負荷検査し、ブドウ糖を飲んで血糖値測定しました。
血糖値が高いと、妊婦さんには色々なリスクが伴うということで、血糖値には厳しめのテストでした。
その検査は、血糖値が安定していて基準値であれば、することはありません。
私も、ものすごく甘いサイダー(ブドウ糖)をのんで、午前中いっぱい検査になりました。飲まず食わずで検査するので、辛かったです。
![ミチェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミチェ
基本的にはしないと思います。
採血はともかく、おそらく採血もしくは検尿で糖がプラスででたのではないですか??
負荷試験は糖尿病疑いがある方により、確定するためにする検査なのでおそらく、妊娠糖尿病の可能性があるから負荷試験をするのではないかと思います。
-
ミチェ
すいません💧
菊川市での妊婦ではなかったので、質問とあてはまらないですね💧一般的な意見でした💧すいません💧- 10月17日
青クマ
菊川市の妊婦ではありませんでした、すみません💦💦